
5ヶ月の息子がほぼ泣いたり奇声をあげていて、抱っこでしか落ち着かず、1人で遊ばず不安。この様子は普通でしょうか?
もうすぐ5ヶ月になる息子なのですが、寝てる時以外ほぼ泣いてたり奇声?をあげたりしてます。
5ヶ月の子の1日ってこんな感じなんですかね?
寝てる時間も30分続けて寝てくれたらラッキーくらいで抱っこ寝てベッドに寝かせて暫くしたらまた起きるを繰り返してるあいだにミルクの時間になってたりします💦
最近は旦那や私の母親の抱っこは嫌がって私しか抱っこで落ち着きません💦
おもちゃを渡しても1人じゃ遊ばなかったり結局ずっと構ってなきゃいけなくてちょっと不安になりました😕
- 🐢(1歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです(T_T)笑
抱っこしてたり構ってなきゃ基本ほぼほぼ泣いてます笑
2ヶ月、3ヶ月くらいの時の方がひとり遊びが上手でした。
毎日大変ですよね🥲
🐢
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😭
うつ伏せで泣き喚いてたりしてどうしたらいいのやらって感じですよね😭
はじめてのママリ🔰
わかります、、!
友達の子とかは結構いい子な子が多くて、こんな大変なのうちだけなんじゃないかと思ってました!笑
娘とふたりだけの日は一日が始まるのが憂鬱です😅笑