
義両親と同居している女性が、旦那にご褒美としてアイスを買ったが、義父が無断で食べてしまうことにイラッとしています。この状況が心の狭さに起因するのか悩んでいます。食べてくださいと言う言い方が悪いのかも気にしています。ストレスを感じているようです。
イラッとくるのは心が狭いからなのでしょうか
義両親と同居しているのですが
3個入りのお高いアイスをダイエットを頑張っている旦那にご褒美として買いました
義母は甘いものを全く食べないので
義父によかったら食べてくださいと言いました
するとその夜2個食べたアイスのゴミが捨ててあり
義父に食べられました
普通に考えて、旦那と私と義父で1つずつだと思わないのでしょうか?
貰い物でクッキーやチョコをもらったときも
もらったので食べてくださいと言うと
袋ごと箱ごと部屋に持っていき全て食べます
「(私)ちゃんのお菓子ちょっと食べたよ〜」と言われたので
私が買ったお菓子コーナーを確認すると空っぽでした。
知らない間に全部食べられました。
毎回こういったことにイラッとしてしまうのですが
心が狭いからなのでしょうか?
食べてくださいと言う言い方が悪いのでしょうか?
本当に毎日ストレスです。
- はじめてのママリン🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
強制ダイエットになったと思ってがんばります😂
そういう行動を起こす前に人のことを考えられない人に対しては
言っても多分伝わらないので
こんな人のために時間割いてイラつく時間がもったいない!と思うようにしています。

退会ユーザー
うちの旦那もそうでした。
食べていいよーって言うと食べたいだけ食べます😅
最近は、一応私のことも考えれるようにはなりましたがまだ半分とかわからないみたいなので自分が食べたい物は、最初から分けてます。
脳がそうなのか、末っ子で甘やかされてきたからかはわかりませんが同じくイラッとします😂
-
はじめてのママリン🔰
義父はひとりっ子なのでもしかしたら分け合うという躾をされてこなかったのかもしれません、、😭
旦那さんなら注意しやすいですね♪- 8月27日

ういママ
うちの義家族も夫以外(夫には私が何度も言ったので)全員そういうタイプです😂家にあるものはみんなのもの、食べていいと言われたら全部食べていい物という考え方です。それはもう育ち方というか環境なんだと諦めています。
数がない場合は必ず「ひとつずつどうぞ」と言っていますし、食べたい時は「私も食べるので」と伝えたり買ってきてすぐ食べています😂
-
はじめてのママリン🔰
義家族全員😳
そうなってくると先に食べたもん勝ち状態ですね、、- 8月27日

ママリ
食べてください=好きなだけ食べていい
と思ってるタイプなんでしょうね😅
良かったら、お1つどうぞ
に言い方変えると全部は持って行かないと思います!!
-
はじめてのママリン🔰
前におひとつどうぞ、と言ってそのまま義父は食べて
私たち夫婦が次の日食べようと思ったら食べられてました😩
言ったその日に食べないと、残ってるから要らないのか、と思うタイプみたいです😩- 8月27日

しょりー
いますよね…
うちは実父がそんな感じです💦
「家族みんなで食べるから置いといて」って言ってても、すごい好きな物だったら全部食べててブチギレたりって何回もありました。
実家行った時は食べてもいい分だけ先に渡しておいたり、アイスや個包装の物だったら付箋つけたり名前書いてます😅
-
はじめてのママリン🔰
自分の好きなものだったら全部食べていいわけじゃないですよね😩
私も怒りたいですが義父となると言いづらく、、😩
名前を書いても食べちゃいそうですウチの義父は😩- 8月27日

えんがわ
もー名前書いておくしか
ないです、、
多分そーゆー人は
普通に考えたらわかるよね?
が自分とずれてます。
そして一生言わないと
わかんないです。🥲
心狭くないですよ!😂
犬と一緒で与えたら
全部食べちゃうんだと思います😂
-
はじめてのママリン🔰
本当にそうなんです!
世間一般の『普通』がない人なんです😩
コロナ禍なのに帰宅して手を洗わずに4ヶ月の息子を触ったりします😩
注意しても全くかわりません😩- 8月27日

ママリ
職場の冷蔵庫みたいに名前書くようにしちゃうのはどうですか😂
私はイラッとします!!!
-
はじめてのママリン🔰
名前を書いても、次の日残っていたら食べますね義父は、、😩
- 8月27日

はじめてのママリ🔰
お義父さんもおひとつどうぞー私達も後から頂きます、とか言えばいいんじゃないですかね。
-
はじめてのママリン🔰
その後からというのがその日のうちじゃないと食べられちゃいます、、😩
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
それが分かってるなら最初から食べないで!と書いて袋に入れておくとか、買ってきたらすぐ食べるとか。
どうしてもダメなら冷蔵庫を分けるとか…普通の感覚が通じない人ってたまにいるのでそれなりの対応をしていくしかないですね💦- 8月27日

いちか
うちの実父が
そうです。
毎回言っても直らない
『一人ひとつだよ』
って言っても食べてる。
だから、
もう自分の手元に確実にしまっておきます。
アイスだったら
袋で見えないようにして奥の方に隠します。
-
はじめてのママリン🔰
お菓子を隠してたら見つけられ食べられました😩
今日、アイスを冷凍庫の奥底に隠しました😩✌️
みつかりませんように。- 8月27日

はじめてのママリ🔰
「1つだけ、どうぞ」
と、言わないとわからないんですかね?
-
はじめてのママリン🔰
言っても、残っていたら要らないんだなと判断して食べますね😩
- 8月27日

ゆめ
お高いアイスなら言わなくてよくないですか??
言うのが優しいです🤣❤️
私は貰い物とか一人で食べきれないような物に限ってどうぞとしてます!
-
はじめてのママリン🔰
黙ってたとしても食べちゃいますね😩
盗まれた気分になります😩- 8月27日
-
ゆめ
私も義弟に食べられます🥲
人の買ってきたものを食べるの普通にイラッとしますよ!
いつも平気で食べられるけど私は冷蔵庫の人の買ってきたもの食べるの遠慮しちゃいます😅- 8月27日
はじめてのママリン🔰
強制ダイエットいいですね😩✌️!
しょっちゅう義父にはイライラしてるのでたしかに時間もったいないですね😩
少し心が楽になりました、ありがとうございます😊