
コメント

あやん
お肉にさっとお湯かけるくらいでいいかと思います☺️
鶏のお出汁が出るので面倒ならそのままでもありかと👌
今の進み具合によりますがひき肉ならペーストにしなくてももぐもぐできると思います✨

ママリ
そのくらいなら肉じゃがの中に鶏ひき肉入れて食べさせてました😊ペーストとかしませんでした!
-
mitsuki
醤油とか使ってましたか?
- 8月26日
-
ママリ
醤油と砂糖で味付けしてたと思います☺️
- 8月26日
-
mitsuki
なるほど!
保育園はじまるんで
多少は
味付けしてた方が
いいですかね💦- 8月26日
-
ママリ
保育園始まるんなら味付けにも慣れさせたほうが安心かもですね😊
- 8月26日
-
mitsuki
ですかね 🤔
とりあえず醤油と
砂糖いれてみます❣️- 8月26日

るま
鶏肉はもう食べてますか?
鶏肉自体が初めてであれば、お肉のみであげたほうがいいと思います。初めてでないなら、肉じゃがにそのまま入れちゃいます😊それか、ひき肉だけ別で茹でるかレンチンしてから野菜のみの肉じゃがに後から入れます👌初めてだとパサパサして食べづらいかもしれないので、片栗粉混ぜるといいかもです!
-
mitsuki
ささみは食べたことあります!
ほかのひき肉でも
扱いって一緒で
いいんですかね??- 8月26日
mitsuki
軽くだけ
洗っちゃいました😭
もったいない…🥺
醤油とか砂糖って
いつから使ってました?
あやん
砂糖や醤油は中期くらいから少しずつ使いはじめてました😊
醤油一滴とかほんの少量でした😂
mitsuki
なるほど🤔
むしろ使い始めた方が
いいんですかね??
あやん
食べてくれるなら使わなくてもいいかもですが味噌とか調味料使って行くと離乳食のバリエーション増やせるのでどんどん試しました🤔
mitsuki
なるほどっ!!!
頭に入れときます😆
あやん
私の場合離乳食だけ作るのがめんどくさくて🤣
早く取り分けしたかったのが1番の理由です🤭笑
mitsuki
ままが楽するのも
めっちゃ大事ですもんね😎
保育園が決まって
急速にスピードあげてます🤣