※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん🔰
お金・保険

公正証書作成中です。内容確認のため公証人に行きたいです。一人称は「私」「旦那」で記入します。

離婚時の公正証書を作成中です。
正式に出来たら公正役場には旦那と2人で持っていきますが、
その前にわたし1人で行って公証人に確認をしていただきたいと思っています。旦那と話し合ってある程度内容は決まっています。

わたし、旦那それぞれ何という一人称で記せばよいのでしょうか?

コメント

ママリ

甲乙かなと思います😊

  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    ありがとうございます!
    すみません、どちらが甲になりますか?

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    甲が旦那さんで乙がみーちゃんさんですね☺️

    • 8月26日
  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    本当に助かりました!!
    ありがとうございます!!

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    わからなければ、恐らくですが公証人の方があらかた文章作っていけば最終は綺麗にまとめてくださるとは思うので、とりあえず持参すればどうにかなると思います🥺
    大変ですが頑張ってくださいね✨

    • 8月26日
  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    そうなんですね!!!

    ありがとうございます🥺❤️❤️❤️❤️

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

公正役場の人にかいてほしいことを伝えて、正式には公証人が作りますよ!
文書ができたら連絡がきて、旦那さんといっしょに内容確認して、お互いにハンコ押して完成です。

  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    ありがとうございます!

    • 8月26日