
コメント

うずら
初期なんて舐めればokですし、アレルギーチェックだと思えばいいので身構えなくて大丈夫ですよ!
インスタを参考にするとしんどいですよ〜😂

みは
献立は、アレルギーを確認しながら食べられるものを増やしていくゲームみたいな感じで決めています…!!
-
むむむん
ゲーム!!!その発想すごくいいですね!アレルギーを確認しながら、でも今度はこれ食べてみようか。とそれなら楽しめそうです😊
- 8月26日

ぽぽ
私もインスタのキラキラした離乳食素敵だなあと思っていましたが、実際始まるとやはり到底無理でした笑笑
ひよこクラブの付録とかについてる離乳食特集のものはストックの作り方とストックの回し方も分かりやすく書いてあって良かったです!
結局それを参考に無難に進めてます😊
-
むむむん
栄養が偏って〜とか書いてる人いて、限られた食材で栄養気にしなきゃもちろんダメなんだろうけど、みんなどうやってるの!?となってたので😂 ありがとうございます😊わたしもそう言う実用的なの参考にします!
- 8月26日

はじめてのママリ
離乳食アプリで何にしようか考えてました😀
-
むむむん
アプリもあるんですね🤔🤔
ひよこクラブとアプリとあれば結構参考になりそうです。自分達のご飯考えるだけでも毎日なにしよー。なのに離乳食の栄養バランスとか組み合わせとかみんなどうしてるの!?となってたので😭😭
ありがとうございます!- 8月26日

初めてのママリ
本見て決めてます!これやってみよ。みたいな感覚で!でも大体粥にまぜて、ヨーグルトに混ぜて、うどんに、パンに混ぜて〜で終わりです今のところ笑
-
むむむん
なるほど!大人と同じように本とかみて1週間の献立立てとくのもありですよね。ありがとうございます😭
- 8月26日
むむむん
コメントありがとうございます!おもゆとかスプーン一杯から始めるんですよね🤔 栄養バランスが〜とか言ってる人いたんで、離乳食で栄養バランス考えなきゃいけないんだろうけど限られた食材の中で難しくないか?みんなどうやってんだ!?と思ってたので😩