
娘が高熱で食欲がなく、解熱剤が効かず心配です。病院で診察済みですが、熱が上がり続けています。どうすればいいでしょうか?
1歳10ヶ月になる娘が高熱を出してとてもしんどそうなんです。
いつもは何でもパクパク食べるのにアイスやお菓子、フルーツも受け付けなくなりました。
3日前に病院に連れて行ったのですが、ウィルス等ではなさそうで、扁桃腺からくる熱であろう。と言われました。
でも、病院を受診して3日、熱はどんどん上がっていき、さっき測ったら41℃超えてました💦
取り合えず解熱剤入れましたが、効いてるのはごくわずかな時間…。
いままでここまで熱が上がった事がない(最高39℃手前くらいだった)し、食欲も無くなった事がなかったので、どうしたらいいのか…。もぅグズグズです。
アドバイス宜しくお願いします!!
- reo(5歳6ヶ月, 9歳, 11歳)

ヤット
そこまで高熱なら、大きい病院に連れていってもいいとは思いますが(^◇^;)

5児☆mama
病院にいって
3日たっても熱が下がらず
41℃こえたなら
もう一度、受診した方が
いいと思います!
食欲なくても
水分はこまめにあげてください!
すぐ、病院行った方がいいと
思いますよ!

妃★
うちも1歳8ヶ月だった先月末に扁桃腺炎でそのくらい高熱を出しました。解熱剤で下がるのは本当に少しの時間ですよね。
とりあえず、水分補給だけできていればいいので、ポカリスエットだけでも飲めていればOKです。
それがままならないようなら、点滴などになります。
とにかくジュースでも何でもいいので水分補給だけしてあげてください。
心配ですが、それで乗り切るしかないです。3日食わずでも飲んでれば大丈夫です。

miyurio
水分はとれてますか?うちは約一ヶ月高熱が続きましたが解熱剤は一切使いませんでした。病院からは水分がとれない場合は使うがうちの場合風邪なのでウィルスと戦うために熱がでるから下げる必要はないと。
心配なら病院で血液検査、レントゲンをとってもらった方がお母さんも安心すると思います。喉なら痛くて食べれないんですかね?

♡yhhs_18111011♡
熱が下がらず3日経ったのならもう一度、受診した方がいいと思います。
食欲もない、水分補給できてない状態でしたら脱水も心配です。

reo
まとめて返事をしてすみません💦
あれからすぐに病院に行きました。手とかプルプルし始めてたのでさすがに『恐いっ』って…。
やはりウィルス等では無かったのですが、多分突発性の湿疹だろうと言われました。
何やっても3日間くらいは高熱が続くと言われたので今夜がピークかな?と。
突発性ってこんなに熱が出るもんなんですね…。
とりあえず点滴を入れてもらいました。
皆さんに直ぐ返事をしてもらって助かりました。
本当に有難うございました!!
コメント