![すぎむん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
戸籍謄本に記入されてる内容について父が再婚しているのか調べたい時。0…
戸籍謄本に記入されてる内容について
父が再婚しているのか調べたい時。
0歳の時、父は離婚しました。
親権は父で娘である私と20歳まで2人暮らしをしていました。しかし私が20歳の時、突然にいなくなりました。
30歳になった今、父に会って何故いなくなったのか話したいと思いました。父が生きているのか、どこに住んでいるのか知りたく、本籍地の市役所で戸籍謄本で現在地を知ることができました。
現在地が記入してある事は、父が生きている事がわかりました。
今度は、再婚しているのか知りたい為、本籍地の市役所で再婚しているのか戸籍謄本に記入されますか。
それか、現在地の市役所で父の戸籍謄本を取らないと、再婚内容は分かりませんか。
- すぎむん(4歳9ヶ月)
コメント
![COCONUT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCONUT
お父様の今の戸籍謄本が取れるのなら、左の欄に出生→婚姻→離婚→再婚で戸籍表示されますよ!
![かんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんち
現在地の市役所で住民票を取得じゃわからないんですかね?
再婚していれば入籍した日や奥さんの名前も記載されているでしょうし。
その日にちから再婚しているか推測できないですかね?
COCONUT
訂正:出生→婚姻→離婚→婚姻です!
私の父も離婚して再婚しているのでこの表示になってます!