コメント
はじめてのママリ🔰
当事者同士の話し合いでどうにもならない場合は調停になり、それでも減額に応じてくれない場合は審判になり裁判所が判断する事になります。
弁護士さんを間に入れた方が有利になる事もあるかと思います。その場合その手の事案に強い弁護士さんの方が良いですね。費用は弁護士さんによって差があるかと思いますが友人は着手金で20万かかったと言っていました。
はじめてのママリ🔰
養育費の減額調停を申請すればよいかと思います。費用は数千円。
調停で決まらなければ審判に移るので、その時は弁護士さんがいる方がいいと思いますが(書類等作成する為に)調停の間は特に弁護士さんは必要ないかと思います。
ただ、減額できそうか等一度相談に行くといいと思います。
-
りいさまま
スムーズにいくと大体どのくらいの期間で決定に至るんでしょうか?
調停で決まらない場合というのは、相手方が減額を嫌がったりした場合ですか?😢- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
私は半年弱かかりました💦
だいたい月に1回の調停になるので、数ヶ月はかかりますね。
今はコロナもあって月に1回もないとも聞きます。
調停は双方の話を聞いて落としどころを探っていく感じなので、お互いが納得しなければ不成立となって審判へ移る事になります。- 8月26日
-
りいさまま
調停の費用などは全て申立人負担ですか?💦
その半年間でいくらかかりましたか?😢- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
申し立て人の負担ですよ。
申し立て時に収入印紙や切手で支払います。
子供1人で2~3,000円だった記憶です。それを支払ったきり、費用はかかりませんよ。- 8月27日
-
りいさまま
じゃあ調停で解決すればお金はそれほどかからないんですね!
回答ありがとうございました🙇🏼♀️- 8月27日
りいさまま
弁護士を入れなくても減額できる理由がいくつか有れば調停で決めれそうでしょうか?💦
調停だと大体いくらくらいですか?🥲
全く無知ですみません、、