
36週の切迫早産で金曜日に退院予定。主治医の判断待ちで、旦那の休み連絡が難しい。皆さんはどうする?
切迫早産で入院中で金曜日で36週なので、
今日点滴抜いてモニターで問題なかったので明日退院予定!最悪金曜日退院。
でも主治医の先生が
夜何があるか分からないからまだ朝の検診しないと退院していいって言えない…💧
と言われました。
明日は平日だし旦那が迎えに来るには前もって休みを伝えたいのに、あやふやでどうしたらいいか…。
自分の体に何かあったら確かに大変だけれど…
と言う気持ちで。
一応朝急に言っても対応はしてくれますが、会社からしたらとても迷惑だし、でも明日休んでもし退院出来なかったら金曜日になる可能性も。
皆さんなら旦那さんにどうしてもらいますか?
- もも(3歳7ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私も昨日同じ流れで退院しました!病院に17時までいていい(実際には18時半ごろまで可)って言ってもらえたのでおらしてもらいました!
旦那が病院に🏥そっち側の都合ばっかりでこっちも仕事があるから迎えに行きたくても行けないって電話したらすんなり話通ったみたいでした😂笑
もも
先程看護師さんにも相談したら、皆平等に午前中で帰ってるからなぁー。午後でもいいけどでもなぁー。
みたいな感じで言われました💧
いや、なんか遠回しに午前中に帰れ言ってるやん😅的な感情でした笑
旦那に言ったら、仕事ってものを知らないのか?笑
と笑われました笑。
病院側にも色々あるのはわかるけどこっちも仕事というものがあるよ!と思いますよね笑
旦那は覚悟して明日休んで、最悪金曜日も休むわ!と言ってくれたので良かったです笑