
コメント

はじめてのママリ🔰
以前、高島第一保育園で勤めていたことがあります!!
変わっていたら申し訳ないのですが、私が勤めていた時の話なら☺️
印象は、大きい!子どもの人数が多いですね🤔
あまり縛られることなく、自由遊びメインです!
ただ、自由遊びの内容があまり変わらないのは、うーん。と思いました。
手作りのオモチャが多いのはいいなと思いました!
3、4、5歳児が縦割り保育です!
初めて縦割り保育の所に行きましたが、上の子が下の子のお世話をしたり、下の子が上の子の真似をしたりできるのはいいなと思いました!
全部が全部同じことをするわけではなく、ちゃんと年齢別で遊んだりもしていて良かったです☺️
ただ、最初にも言いましたが、子どもの人数が多いので、園庭は特にわちゃわちゃしてます😅
なので、誰がどこにいて、何をしてるか1人ずつしっかり把握できているかといえば、他の園に比べて劣るのかなとは思いました。
この点が私は1番怖いなと思いました。
自由なのはいいけど、安全面が怖いなと…
あと何か聞きたいことがあれば、答えれる範囲であればお答えします😊
りさ
ありがとうございます!