
息子が咳をしていて悩んでいます。コロナ感染リスクがあり、受診を迷っています。皆様なら受診しますか?
ちょっと様子見て判断しようと思いますが、
皆様ならどうしますか?いいねで教えてください。
昨日夜中息子が結構咳をしていました。
1度何度か咳き込み戻しはしないものの吐きそうになっていました。
通常であれば咳が出たら早めに小児科に連れて行きますが、このご時世であることと、緊急事態宣言の地域であること、かかりつけの小児科は発熱の子供も受け入れていることから受診を迷っています。
咳以外の症状はなく、元気です。
13日と17日に保育園でコロナ陽性者が出て、私が妊娠中でもうすぐ出産なのもあり13日以降保育園は休ませて家庭保育をしています。
皆様なら受診しますか?
よろしくお願いします。
- みどりーず🥝(生後3ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

みどりーず🥝
①朝一で連れて行く!

みどりーず🥝
②日中様子見て咳が酷そうなら午後から連れて行く

みどりーず🥝
③咳以外に発熱の症状などが出てから連れて行く

はじめてのママリ🔰
保育園でコロナ陽性者がでたと事前に電話で伝えた上で小児科に行かないとダメですよ!!!
-
みどりーず🥝
コメントありがとうございます😊
もちろんそのつもりです!
補足忘れていましたが、保育園は再開しており、濃厚接触者の対象期間も過ぎております。
今年RSになったことがありそのせいか割と咳が出やすいのですが、今はしていないので何かもらってくることを考え受診を迷っていたのですが、皆様朝一で連れて行くという意見が多いので、かかりつけに相談してみようと思います😊✨- 8月25日
コメント