※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トレーニングパンツの選び方や使い捨てのおすすめについて教えてください。何歳から使うかも知りたいです。

トレーニングパンツは皆さん使っていますか??三重のものなどたくさんあるかと思いますがどんなものを選んでいますか??使い捨ての方がお勧めでしょうか?初めてなので教えてください!

何歳から始めたかなども知りたいです!

コメント

美紀

上の息子の時にトレパンを買いましたが、結局漏れるので、下の娘は
①オムツのまま1時間ごとにトイレに座らせる。
②1時間半オシッコしなくなったら普通のパンツにトイトレパッドを付けてトイレな座らせる。
③オシッコの間隔が2時間ぐらいになり、漏らすこともなくなったら、パンツのみに。

我が家はこんな感じです(^^)
娘は2歳からトイレに興味があり座ってたので、2歳から緩くトイトレを開始。2歳3ヶ月半ぐらいには日中パンツ生活です(^^)
夜は念のためオムツですが、オムツにオシッコしてないので、そろそろ夜のオムツも外そうかと思ってます☆

おかゆ丸

2歳になってから始めました。

布のトレーニングパンツは買ったけどほとんど使わず💦
結局漏れて床までびしょびしょです😭
紙の使い捨てトレパンマンやパンツの中に敷くナプキンのようなタイプだとうちの子はおしっこ出ても全く気にせずでした😅

1番効果あるし楽なのは普通の布パンツの上からオムツでしたね。

うちはほぼオムツのままトイトレ進めました。
完全に漏らさなくなってからパンツにしました。
掃除面倒なので🤣

ちなみに布のトレーニングパンツはオムツ外れてからもトイレに間に合わずチビるみたいな時に活躍してます😊
なので、もし買うならかさばらない3層くらいがおすすめです!