※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
子育て・グッズ

沢山同じような投稿ありますが…住んでいる県は緊急事態宣言がでている県…

沢山同じような投稿ありますが…

住んでいる県は緊急事態宣言がでている県で
夏休みが今日で終わり、明日から上の子の幼稚園が開始です。
夏休み期間中は、私の職場の託児所(3〜5人の少人数)に預けていました。

幼稚園が始まったら普通に通わせるつもりでしたが
YouTubeやTwitterなどの動画でコロナにかかってる方や、病床が逼迫して搬送できずに亡くなるリアルな現場の映像を見てしまいかなり恐ろしくなってきました。

幼稚園お休みさせて、しばらく私の職場の託児所に預けようかなと迷いがでてきました。
夏休み中だったので5人くらいに増えてましたが、普段はうちの下の子ともう1人の子(旦那同士の職場が一緒なので家族ぐるみでよく知ってる)の2人が基本の、めちゃくちゃ少人数なのでそっちの方が安心なのかなぁと😔

でも、年長さん最後の年なので幼稚園に通わせないと可哀想かなぁとも思います。娘は託児所大好きで明日からの幼稚園イヤ、託児所が良いと言ってるくらいですが笑

夫婦2人ワクチン摂取済みで
託児所の先生方も皆さん摂取済み
託児所内も新たに抗菌コートをしたり、かなり清潔な環境です。
幼稚園は1クラス35人程です。

長くなってしまいましたが
皆さんだったらどうしますか🤔?
そして実際休ませる方とかいらっしゃいますか?

少人数の方が圧倒的に安心だよなーと思いつつ、最後の幼稚園生活だし…と悩んでます😔

コメント