
旦那との連休に喧嘩し、計画が決まらず不満を抱いています。お互いに問題があったと思いますが、旦那が謝らず、やる気を失った様子です。
旦那と喧嘩した😔
年に数回しかない、旦那の連休なのに、コロナのせいもありお互いの話し合い不足もあり、どこに行くか・何をするかも決まらなくて、今日当日を迎えてしまった。
案の定、グダグダで1日目終了。お互い悪いところあったと思うけど、私は謝ったのに旦那は謝らず。さらに、「もう今日のグダグダ具合でやる気なくしたから明日はもうどこも行かねえ」だと。
結局、コロナだからね…ってなっちゃって、なかなかどこも行けないんだけど、毎回このグダグダやってるんだから前に話持ち掛けたときにちゃんと一緒に考えてくれたらよかったじゃんよ。
挙げ句の果てに「俺すぐ疲れちゃうから」だと。
乳児かよほんとに。
- ままりん⭐️(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

TT
我が家もそうでした(笑)
でも最近は[いつまで拗ねてんの‼️ほらさっさと○○行くよー]って、子供に言うように旦那にいうと、旦那も長引かせるのもダルいし、自分も悪いの分かってるから、たいていは重い腰あげて動きます(笑)
それか、子供と私達だけで楽しそうに出掛けちゃうと帰ってくると、優しくなってます(笑)

まる
子どもいたら、何かを決めるとか、どこに行くとか、考えて決めるのしんどいですよね😢
うち子ども1人でも、でかけるとなると持ち物は?とか、移動距離は?あの公園のトイレはおむつ台がある?
土日ならショッピングモールは人混みどう?とか😂💦
あれこれ考えて決まらず、結局お出かけできない時あります💦
うちは共働きで保育園に行かせてるのもあり、仕事中1人で考える時間がまだあるから、休日何しようかなー、あっちもこっちも行きたい!って思い浮かぶ事もあって書き溜めたりしてるんですが、
なかなか忙しいと、心も身体も余裕なくて、思い浮かびはするけど行動に移せずモヤモヤしたりする事も😣
一緒に考えてくれても、旦那の意見にあーじゃない、こーじゃないって文句言うと喧嘩になっちゃったりします💧
でも喧嘩してるなんてもったいないです。遠くまでは行けなくても、ちょっとそこまで散歩するだけでも楽しめるかも!
家族で楽しく過ごすことに意味があると思うので🥺明日は仲直りできますように✨
-
ままりん⭐️
コメントありがとうございます😊❣️
ほんとそーですよね😭😭
我が家は旦那の連休が貴重すぎて、お互いに楽しみすぎたんだと思います😭😭😭
せっかくなら……夏何もできなかったし…思い出作りたい…お泊まりとか行きたい…。って思ってしまって😭でも、千葉住みなので、コロナが心配で……やっぱり〇〇はダメだよね…△△も混んでるって……ってなって😔😔
うちもそんな感じで喧嘩になったりします😥多分、お互い一生懸命考えているからこその喧嘩なんでしょうね🥲
話し合って、でもお互い悶々としていて、旦那もよく知ってる仲良しのママ友にLINEしたら笑い飛ばしてくれてアドバイスくれて😂それを旦那にも伝えたら、なんとなくですがお互いモヤモヤが晴れてきました😊
でも旦那が風邪引いたかも〜とか言い出したので……もしかしたら結局行けないかもしれません……😇- 8月25日
ままりん⭐️
コメントありがとうございます😭💓
なるほどなるほど🤔✨スッと気持ちを切り替えられるような言葉、良いですね‼️😳💓
あ、わかります😂私1人で子どもたち連れて出掛けると、反省したのか申し訳なさそう&後ろめたそうな感じで、接してきますよね…😂😂