
旦那についてです。もう限界です...喧嘩の度に物に当たるのが本当に怖い…
旦那についてです。
もう限界です...
喧嘩の度に物に当たるのが本当に怖いです。
賃貸なのに壁を殴って凹ませる、ドアを殴って壊す(開かなくなった)、タンス殴ってヒビ入った、冷蔵庫蹴って開くとこ割れた。
私の前だけならまだいいです、まだ。
娘(3ヶ月)の前では本当にやめてほしいです。
何度言ってもわかってくれません。
最終的に落ち着いて さっきはごめん。もうやらない。
このセリフも何度も聞きました。
いつも優しくなるので許していました。
これからも変わらないだろうと思ったので実家に逃げてきました。
直接的には暴力は振るわないのですが、娘を抱っこしている私の腕を掴んで引っ張るので、娘が当たらないようにして私が壁に当たったことはあります。
もし私がバランス崩して娘に当たったら?と思うと恐怖です...
喧嘩の原因は旦那だったり私だったり、それもいつも些細なことですが、私の言い方がきついのかなと思い、攻めはせず、こうしたほうがいいんじゃない?と優しく言うようにしても彼は何も変わりません。
調べたらモラハラと出てきました...
同じような思いされている方いますか?
このままずるずる別居、というのもなあと思っています。
でもまだ子供も小さいし、結婚して1年です。
決断早すぎますかね...
でも子供を守れるのは私しかいないと思っています。
普段の優しい彼を思い出そうとしてもまた怒鳴ったら、また暴れたら、と不安しかありません...
- おすしすし(8歳)
コメント

mi___!
ものに当たる人は
いつか手を上げてくるときが
くるかもしれませんね(;;)
少なくともその状況を見て
育つ子どもには悪影響ですよね(;;)

退会ユーザー
決断早いとかないです(´;ω;`)
お子さんもですが
おすしすしさんも危険やと思います。
守れるのは私しかいないと
実家に逃げられたのは
正しい判断だと思います。
ご両親も実家に帰ってきてる理由
ご存知ですよね(´;ω;`)?
小さいお子さんもいるので
お互いのご両親含め話し合いしたほうが
いいんじゃないかなって思います😢
-
おすしすし
ありがとうございます😞
はい、親には話しました。
でも多分 あーはいはいまたいつものことか(笑)と思っていると思います😞
旦那の親も含めちゃんと話したいのですが、彼は 俺は行かない、俺が離婚したいと言い始めたことではないの一点張りで...😞😞- 9月26日
-
退会ユーザー
ご主人 自分のやった事
わかってるんですかね(´;ω;`)
いつものことって事は
過去にも帰られたことあるんですか😳?
おすしすしさんは
離婚したいと思ってるのですか?
もし本気であれば
ご両親に本気を伝えて
離婚に応じない場合
裁判所?かな詳しく分からないですが
相談されるといいと思います(´;ω;`)
DVの一歩手前やと思うので
お子さん守ってあげてください😢- 9月26日

カゲのオバケ
あの…
こういってはなんですが、激昂したあとに優しくなるって、DVの典型な感じですよね…
腕を掴んで引っ張ることも十分暴力だと思います。
そういう性質って、なかなか治らないといいますよね。
もっとひどいことになる前に実家に逃げられたのは正解だったと思いますし、決断が早くていいこともあります。
1番はお子さんとおすしすしさんの安全です。
-
おすしすし
ですよね!!
また怒るのを覚悟の上で私も言いました。
私を殴らなくても、こうゆうのはDVに似てるよね。と言ったら案の定不機嫌になりましたが、、
私じゃもう彼の性格を治すことも出来ないなあとお手上げです。
逃げれて本当に良かったです、ありがとうございます😞😞- 9月26日

Maddie
人に対しても暴力ではなくても、DVになりますよ。それによって、びっくりしたり泣いてしまったりもするし。
取り返しのつかなくなる前に距離をとり、身の安全を確保してください。
-
おすしすし
こうゆうのもDVと言うんですね...
喧嘩の度に怖いのと怒りと混ざって毎回泣いてしまいます、泣きたくないのに。
泣いてる自分も悔しくて、、
泣けば済むと思ってるのか、と言われてまた涙が出ます。
とりあえずとうぶんは実家にいようと思います、ありがとうございます😞- 9月26日
-
Maddie
私は前付き合っていた人が壁を殴り凹ませました。それでも、外面よくて。今となってはなんでそんな人にすがりついていたのか…
実家にいてもいいのであれば、実家でゆっくりお過ごしください。- 9月26日
-
おすしすし
そうです、外面いいんです...
私の親にも良くしてくれるし、友達の前でも優しいし私と娘のことを第一に考えてるみたいなこと言います。
家では全くです。
こんな危ない人にすがってる意味ないですもんね😞- 9月26日

ミルタンク
上のコメントの回答を見たんですが、
父親が手をあげてるところを見て育ってしまったなら旦那さんも今は物だけでもきっと直接的な暴力をすると思います、
みんながみんなそうなる、って訳ではないと思いますがもうすでに物に当たっているのなら…
娘さんにも悪影響だし離婚を考えていないなら病院なりしばらく別居なり考えたほうが安全ではないでしょうか⁇
上からすいません、私の父もそうゆう環境で育って同じことを母にして母は離婚をしたと言ってました、そんな父親を見て育たなくてよかったとおもっています
-
おすしすし
殴らない、って言うのも結局口だけですもんね、、
何かあってからじゃ遅いし取り返しのつかないことになったらと思うと、、
離婚も一つの手ですよね、ありがとうございます😞😞- 9月26日

ももごろう
同じような元旦那と離婚しました。
喧嘩の度に家具や家電が破壊されてました。
モラハラ、DVは確実にエスカレートします。
今は物だけでも、あなたやお子さんに手がいくのも時間の問題です。
やった後に優しくなるのも典型的です。
反省したと見せかけてまた繰り返す。
エンドレスです。
私は7年我慢して、限界きて実家に逃げました。
離婚しないと言い張り時間はかかりましたが、無事に離婚して、いま再婚して子供にも恵まれ幸せにしてます。
お子さんとご自分を守れるのはおすしすしさんだけです。

ひなたま
完全にDVのはじまりですよ!!
おすしすしさんの心身も心配ですし、お子さんの心にも悪影響だと思われます。情緒不安定になってしまいそう。大好きなママが悲しい思いをさせられてる場面は絶対に見たくないです。
大きな被害が出る前に
行政でも女性のDV相談の窓口ありますよね、保健所とか、そうゆうとこに相談とかもどうですか?
おすしすし
ですよね...
彼の家庭環境もあまり良くなく、父が母に手を上げたりなどあったそうです。
娘には同じようになって欲しくないので目の前でそんなことしないでほしいです( ˘-˘ )