
学資保険について悩んでいます。複数の保険商品を比較中で、積み立てニーサも検討中ですが、不安があります。参考意見をお聞かせください。
学資保険悩んでいます。うといので教えてください💦
フコク、JA、明治安田、アクサ生命のユニットリンク、ソニー生命ドル建て、
で悩んでいます😫
積み立てニーサもやってみようと検討していますが、ニーサ1本は怖くて。
参考にしたいのでご意見お聞かせください。
- 🌟(2歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
娘も息子もJAに入っています!
10年払い込みの年払いにしてるので利率いいです☺️
ただ娘の加入時に比べると今は利率下がってしまっていましたが💦
富国生命も娘のときですが説明受けたらJAと同じくらい利率よくて兄弟割りみたいなのもあるようでしたが、営業のお姉さんに付きまとわれて辞めました😥

はじめてのママリ
第一子はソニーの学資保険で、第二子は積立ニーサにしました🥺
学資保険、今あんまり金利良くないですよねー😭

めーちん
三人共JAに入ってます!
年払いです!

なら
保険の種類が違いがあります。学資としての目的は同じですが
アクサは変額保険、ソニーは外貨建て終身保険、あとは学資保険てことですかね?
変額保険や外貨建て保険は為替などの変動のリスクなどあります。ただ長期で続けるならリスクは減少傾向です。
積立ニーサも変額保険、ドル建ての保険も運用するものは投資信託となります。
ただ、積立ニーサと保険の違いは万が一何かあった時に保険金がもらえるという保証があることですかね!

🌟
まとめてですみません、回答ありがとうございます😭
参考にさせていただきます!
コメント