※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なないろ
妊娠・出産

陣痛の間隔について質問です。第一子の出産時、陣痛が休みなく続き、最後は大量出血で救急搬送されました。第二子を妊娠中で、似た経験をした方がいるか知りたいです。

陣痛の間隔について。
第一子の出産で今でも鮮明に覚えてるのが、子宮口が全開になる一歩手前くらいから陣痛に休みがなかったことです(><)
あれ?聞いてたのと違う!ずっと痛い、苦しい〜!という状況で最後はいきみすぎて大量出血し、救急搬送されました(^^;
NSTのモニターはどうなってたかと言うと、旦那曰くお山がぽこぽこ続いてる感じでした。
今は第二子妊娠しており、その時の記憶が蘇って恐怖でしかありません涙
自分で調べても同じような人はいなそうで、、
皆さんやはり赤ちゃん出てくる時の終盤の陣痛でも痛くない休みの時間1分でもありました??それとも休憩なしで痛み続いたよーって方いませんか?

コメント

mimi

最後まで休みはありました😮
でも、頭が出るか出ないかの時に、少し頭が出た状態で陣痛が途絶えてしまって、次のが来るまでずっと激痛でした💦 もはや陣痛が分からなくなって、私も焦って無理矢理いきんで出しました😅

  • なないろ

    なないろ

    それはそれで苦しいですね😭どちらにしろその時間帯は皆さん一生懸命で余裕ないですよね😅教えていただきありがとうございます😊

    • 8月24日
まぁ

痛すぎて休みの間隔があったかわからなくて、ずっと痛いー!ってなってました💦
あってもないのとないのと同じぐらいな間隔でした😭

  • なないろ

    なないろ

    やはり終盤は休みなんて関係ないって感じなんですね😅次はどうなるかわかりませんが、お互い出産頑張りましょう❣️

    • 8月24日
はじめてのママリ(28)

ひとり目の促進剤のときは間隔なくずっと痛くて拷問のようでした💧
でもふたり目の自然な陣痛はちゃんと終盤でも間隔ありました!👶🏻

  • なないろ

    なないろ

    間隔なしでも無事に出産終えた方がいて、とても安心できました😭💓二人目は間隔があったんですね!情報ありがとうございます😭💓

    • 8月24日