※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんすけ♥︎
妊娠・出産

27週4日の初産です。子宮口の開き具合やお腹の下がり具合について、皆さんはどの時期に言われましたか?まだお腹が下がる様子があります。


27w4d初産です( ^ω^ )♡


皆さんは
どのくらいから
子宮口が開いてきたねとか
言われましたか?

あとどのくらいから
お腹が完全に下がりましたか?

徐々に下がってきて入るみたいなんですが
まだ下がるみたいで(._.)

コメント

がっちゃん

私は切迫で入院してたんで
後期に入ってからは
ずっと子宮口開いてたので
常にみてもらってましたよー( ̄▽ ̄)

お腹が下がるのは
臨月くらいからじゃ
ないですかね!
今下がってるとやばいですよw

  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎

    こめんとありがとうございます(♪
    そうなんですね(._.)


    もう正産期なのでいつ産まれても
    大丈夫なじきです( ^ω^ )♪

    • 9月26日
  • がっちゃん

    がっちゃん

    あ!ほんとだ!
    27wって書いてたの
    見てましたw

    私も37週くらいで
    いっきに下がりました(((o(*゚▽゚*)o)))
    もうすぐですね~(◦ˉ ˘ ˉ◦)

    • 9月26日
  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎



    もう直ぐで
    ここで出産報告とか読むと
    楽しみすぎて
    まだかなまだかなと
    焦ってしまいました(._.)


    気長に待ってみます♪( ´▽`)

    • 9月26日
エリナ

臨月から教えてくれました!
今下がってたらマズイと思います😳

エリナ

あ、37wですか?🤔

  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎



    はい( ^ω^ )
    なのでもう
    いつ生まれても大丈夫な
    時期です( ^ω^ )
    次の検診から
    子宮口みるといわれましたが
    子宮口がひらいてるか
    不安で(._.)

    • 9月26日
  • エリナ

    エリナ

    開いてなくてもいつかは開くから大丈夫ですよ🙆💗

    • 9月26日
  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎


    すみません(._.)
    少し安心しました(^O^)
    ありがとうございました♪

    • 9月26日
Miii*mama

私は37w0dの検診で1〜2㎝程度、38w0dの検診でギリギリ3㎝、38w2dの明け方に破水し病院に行き、その時も3㎝程度と変わらず、初産だし時間かかると思うと言われ…
しかしそこから驚異的なスピードでお産が進み、時間は大体ですが3.4時間程で全開になり、スピード出産となりました👶

  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎


    予定日より早く
    産まれて欲しいので
    焦ってしまいました(._.)
    Miiimamaさん
    はなにか動いたりしてましたか?
    一応ウォーキングや
    スクワットをしたりは
    してるんですが(´・_・`)

    • 9月26日
  • Miii*mama

    Miii*mama


    定期的に動いていた方よりは
    ダラダラ妊婦だったと思います(・・;)
    結構動き回る仕事だったので、
    早めにお休みに入って
    しばらくダラダラしてました(´・Д・)

    正産期近くになってからは
    これじゃあまずいなと思って
    安産体操、ウォーキング
    スクワットは気が向いた時に
    無理のない程度にやってました!!
    母親に雑巾掛けが良いと言われ
    やってみたのですが、
    あまりにも汗だくになり
    お腹がパンパンに張ったので
    1回でやめてしまいました…笑

    あとは、旦那のいない昼間に
    子供が産まれてくる前にと
    部屋の片付けをやったり
    していました(´,,•ω•,,`)

    周りの初産の友達は
    ほとんどが予定日を過ぎていたので
    私も過ぎるだろうなーなんて思って
    のんびり過ごしていました(・・;)

    なので、陣痛かなり強くなっても
    私は時間がかかるんだから
    耐えるんだ!!
    とか変なこと考えていて、
    子宮口全開と聞いた時には
    私今日産むの!?!?!?
    ってなってました笑

    • 9月26日
  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎



    そうなんですね(._.)

    焦るより
    心に余裕をもって
    焦らず掃除や無理のない
    運動をして
    待ってみようと思います(._.)

    • 9月26日
  • Miii*mama

    Miii*mama


    しっかり開くのかどうか
    不安な気持ちもすごくわかります!!

    私も37週の内診の日は
    楽しみな気持ちも不安な気持ち
    半々って感じでした(・・;)

    でも37週で子宮口確認してくれた時に
    どのぐらい開いてるか教えてもらえず
    あれ?まだまだなの?
    と思っていました(´・_・`)

    38週の検診の時に
    前回の開き具合を
    教えてもらったぐらいです…💧
    先生からは引き続き
    歩いたりしてみてねー
    って言われた程度で…

    なので気が向いた時に
    やっていた運動も
    正産期が過ぎてからは
    スクワットと安産体操は
    ほぼ毎日やりながら
    のんびり過ごしていました!

    ただ私の場合
    陣痛がつく前の破水から
    始まっているので
    参考になるかどうかわかりませんが、
    あとあと考えると
    安産体操やウォーキング
    スクワットは少なからず
    効果あったのかなって思います!!

    長々と失礼しました(´・_・`)

    • 9月26日
  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎



    安産体操もしらべて
    やってみます♪


    すごく参考に
    なりました( ´ ▽ ` )ノ♡

    まったりした気持ちで
    待ってみます(^O^)

    • 9月26日
(^ω^)y

38w3dだかで4cm開いてて、38w5dで生まれました( *`ω´)♡初産でしたが病院に着いた時点で6cm、その後3時間で全開になりましたよ!かなりの安産と言われました♡

  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎


    すごく羨ましいです( ^ω^ )♡
    わたしも安産になるよう
    無理のない程度に
    身体動かしてみます♪( ´▽`)

    • 9月26日