※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろまろまろにー
子育て・グッズ

今年のクリスマスでちょうど1歳7ヶ月なのですがケーキ屋さんの普通のクリスマスケーキを食べさせるのは早いでしょうか?

今年のクリスマスでちょうど1歳7ヶ月なのですがケーキ屋さんの普通のクリスマスケーキを食べさせるのは早いでしょうか?

コメント

 ほり

少し早い気がします…
アレルギー系が全部クリアしたとしても私なら2歳からかな…って感じです。
あとはお母さんの判断だと思います!

ママリ

私だったら2歳過ぎてからですね。
普通のケーキは抵抗あります。

さらい

そんなに食べなかったので普通のにしました

はじめてのママリ

すでに普通のあげてますよ!
毎日でもないし、少しだけあげています!

ありさ

うちの子1歳の誕生日も普通のケーキ食べてましたよ😅
たまにだし、フルーツメインでしか食べないのであげちゃってます😊

りんご

下の子が生クリームが苦手だったので、最近でクリーム使ったケーキ食べれなかったです😅
上の子は2歳で普通のケーキ食べ始めました🎂

もこもこにゃんこ

普通のケーキは3歳の誕生日が初めてでした。それまではホットケーキとヨーグルトクリームなどで作ってました😊

アリス

うち2人目はいつからか分からないけどすでに食べてます(笑)
1歳すぎてからだったかな…😂

多分そんな量食べないでしょうし、いいんじゃないでしょうか?

しの

1歳のお誕生日の時は手作りしましたが、1歳半くらいからは普通のを食べてます!お店のケーキは風味づけにお酒を使っているものもあるので、気をつけながら選んでます😊

まろまろまろにー

みなさんありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます!