子育て・グッズ 子供の防止柵についてお勧めや斜めに置けるものについて教えてください。キッチンの状況で真っ直ぐ置けないためです。 何度もすいません❗ 子供の防止柵お勧めや使用しているメーカーお勧め教えて下さい✨写真などあったら嬉しいです🎵 また、斜めでも置けるもの知ってたら 教えて下さい✨キッチンの所が真っ直ぐ 置けないので( ;∀;) 最終更新:2016年9月26日 お気に入り 1 キッチン 写真 ピノ コメント naami サークルの冊を階段前に立てて置いたり カラーボックスを 9月26日 naami 途中ですみません(>_<) カラーボックスにふたを付けて 横に並べて置いて 通せんぼしています。 しばらくは登れないのでいいんですが 登れるようになると 降りて欲しくない側に 人工芝を敷きました。 人工芝って赤ちゃんには痛いみたいで 侵入防止に効果あります。 うちでは通常の面だと すぐに攻略してしまったので 裏返して敷いていました。 (裏面は大人が踏んでも痛いですw) 子供が人工芝に降りたら 自分で痛いすぐ分かるし、 「痛い痛いよ」と言い続けたら 降りなくなりました。 今では表面に戻して敷いていますが 降りないです( ˆωˆ ) 長文になってしまいすみません(>_<) 9月26日 ピノ 分かりやすく説明して頂きありがとうございます🎵 参考にします✏ 返答ありがとうございます(*^^*) 9月27日 おすすめのママリまとめ 写真・安いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ エコー・写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
naami
途中ですみません(>_<)
カラーボックスにふたを付けて
横に並べて置いて
通せんぼしています。
しばらくは登れないのでいいんですが
登れるようになると
降りて欲しくない側に
人工芝を敷きました。
人工芝って赤ちゃんには痛いみたいで
侵入防止に効果あります。
うちでは通常の面だと
すぐに攻略してしまったので
裏返して敷いていました。
(裏面は大人が踏んでも痛いですw)
子供が人工芝に降りたら
自分で痛いすぐ分かるし、
「痛い痛いよ」と言い続けたら
降りなくなりました。
今では表面に戻して敷いていますが
降りないです( ˆωˆ )
長文になってしまいすみません(>_<)
ピノ
分かりやすく説明して頂きありがとうございます🎵
参考にします✏
返答ありがとうございます(*^^*)