
妊娠17週の初マタが、妊娠の影響でイライラや号泣が増え、旦那や赤ちゃんに申し訳なく感じています。妊婦さんはこんな感じなのでしょうか。イライラを我慢していたら1人で泣いてしまいました。
妊娠17週の初マタです。
妊娠の影響なのか、最近ちょっとしたことでイライラしたり号泣したりしてしまいます。
普段だったら受け流せることが受け流せずにイライラして、旦那が悪いわけではないのに旦那に強く言ってしまい旦那にも赤ちゃんにも申し訳なくなって余計泣いちゃったり🥲
妊婦さんってこんな感じなんでしょうか。
あまりイライラしても旦那に当たらないように気をつけようと我慢していたら、さっき1人で号泣してしまいました😂
- saa(3歳3ヶ月)
コメント

mia♡
1人目の妊娠毎日情緒不安定になりましたよ🥲
絶対離婚しよう、絶対離婚しよう。と毎日思ってました笑笑
でも2人目妊娠は自分がホルモンバランスでこうなってしまうとゆうのが分かってたから
余裕があって落ち着いて過ごせてます笑笑
きっと出産してからも情緒不安定続くと思いますが半年くらいすると落ち着いてきますよ💗

はじめてのママリ🔰
私も全く同じです。
感情的なってしまい、夫に強く当たってしまい申し訳ないです😭
今日も反省会してました。。。
-
saa
感情的になって1人反省会あるあるですよね🥺🥺
- 8月23日

退会ユーザー
同じ週数で初マタです!
分かりますよすごーく!
私はケロッとしてる時もあれば、急にスイッチが入ったり情緒ジェットコースターです🤣
ぐーーんとさがって、旦那に当たったりした時にこれはまずい自分の感情がコントロールできない!と思い即座に実家に帰りました!
次の日は落ち着いて、旦那に優しく接することが出来ました。
実家に帰れなくても、友人や母親に話聞いてもらうってすごく大事だなって思いました。
みんな、そうなるんです!自分を責めないでくださいね!
一旦違う環境に行ってみたり、ほんと気分転換大事だと思いますので、無理せずお過ごしくださいね!✨
-
saa
ありがとうございます😭
私もなんともない日はなんともないんです😂ほんとジェットコースターですよね!笑
気分転換大事にしていきます!!- 8月23日

ママリ
わかります😣⚡️
何ともなく元気な日もあれば、特別な理由なく悲しい気持ちやイライラしたりする日よくありますよー😂
周りの妊婦さんやママさんも産前産後はホルモンバランスで、突然泣いたりしてたよって言ってたので、みんなあると思います!
このご時世ですが、上手く気分転換出来るといいですよね😣
-
saa
ありがとうございます🥺
ホルモンバランス恐ろしいです笑
いい感じの気分転換を見つけてみます!- 8月23日

みーくんのママ
妊娠おめでとうございます🎊😊
もう私も本当に本当にやばかったですよ…(笑)(笑)
今考えても笑えるくらい情緒不安定で、本当に質問者様と同じ感じでした😅
旦那さんの何気ない一言にブチ切れて号泣しながらぶん殴ったこともあります!!
3日に1回大喧嘩してました💦(笑)
妊娠について無知だったのですが、後で調べると妊娠中はホルモンバランスが大きく変わるので情緒不安定になるのが当たり前のことなんです!!!
なので質問者様はまっったく悪くないし、もうしょうがないことですよ〜😂💦そんな申し訳ないなんて思わないでください😖しっっかり赤ちゃんを育ててる証拠なんですよ!!
私も妊娠中にホルモンバランスについて知っていたらもう少し楽だったろうな〜と思うくらい辛かったです(泣)
-
saa
ありがとうございます😭
自分やばい嫁だなと思ってたんですが、皆さんの回答いただいて自分だけじゃないって安心しました🥺- 8月23日

退会ユーザー
そのくらいの時期、
めちゃくちゃ情緒不安定でした!!
旦那のちょっとした行動や発言に傷ついて号泣したりして😅
旦那は全く悪気ないのに、すごく悲観的になってしまい💦
妊婦さんには良くあることなんだと思います😉
ホルモンのバランスがめまぐるしく変わるので、妊娠中とか出産後とか、鬱っぽくなる人多いんぢゃないですかね?
そういうものだと思って乗り越えましょう✨
-
saa
ありがとうございます😭
そういうものだ!仕方ない!の精神でいきます!!- 8月23日
saa
ありがとうございます😭
今は仕方ないと思って落ち着いてくるのを待とうと思います!!