
乳腺炎で困っています。授乳間隔が空いてきて右胸にしこりができました。同じ経験の方、取れる方法を教えてください。
乳腺炎について相談させてください!
出産してから2回、乳首に白い白斑が出来て、乳腺炎になりかけました(T-T)
その時は、左胸の外側のしこりで、フットボール抱きで吸ってもらい何とか治りました!
ですが今度は、右胸の上側にしこりができてしまいました(;_;)
フットボール抱きをしてもしこりがなくなりません↓↓
最近、授乳間隔が空いてきているのが原因かな?と思います。
甘いものや油っこいものは控えているのに、繰り返しで辛いです(。´Д⊂)
胸の上側のしこりはどの様にしたら取れますかねぇ?
同じような経験したことがある方、教えていただきたいですm(_ _)m
- ベルシー(8歳)
コメント

退会ユーザー
私も一昨日から上部にできてたしこりが、今朝やっとスッキリ無くなりました(^^;
今回のは手強かったです。
赤ちゃんの下唇が一番吸う力が強いので、しこりが下唇の方を向くように飲ませます。
赤ちゃんを仰向けで寝かせてママが上から覆い被さって角度を調整してみてください!効果ありますよ⭐
その時に手でしこりをおさえるともっといいんですが、片手で腕立てしてる状態になるのでかなり辛いです(^^;
ベルシー
回答ありがとうございます!
同じ部分に出来てたんですね~(>_<)
その姿勢で授乳したことないですー‼‼
ママの頭は赤ちゃんの足の方に向くって事ですかねぇ?!
すごい体勢ですねー!すごいです( ; ゜Д゜)
上手くできるか不安だけど、このまま本格的な乳腺炎になるのだけは避けたいので(;_;)がんばってみます♡
退会ユーザー
そうです、赤ちゃんの足のほうにママの頭が来ます!
腕が鍛えられますよ。笑
辛かったらテーブルの上などに赤ちゃんを寝かせてママが立ちながら覆い被さることもできると思います。やったことないけどそれのほうが楽そうですよね⭐
私もしこりができやすくて、ひとりめの時から何度も繰り返してて💦
今回思い当たるのはお餅入りのどら焼き食べたからかな~…って感じです💧
ベルシー
さっき試してみました~!
難しかったです(>_<)
けど、自分の体勢に笑っちゃいました(。-∀-)
しこりは完全には無くならなかったですー↓
前回のしこりは一回でほとんど無くなる感じだったんですけど(;o;)続けてみます~!
繰り返す人は繰り返すんですね(。>д<)
お餅良くないんでしたよね?!
私は夜中にお煎餅ボリボリ食べたからじゃないかって…(´・ω・`)
もち米が良くないんでしたよね‼
退会ユーザー
態勢難しいですよね💦
頑丈な?しこりは2~3日かかるかもしれません(ノ_<。)
私のも授乳中以外は冷やして、頑張って向きを気にしつつしこりを押して2日かかりました(^^;
おせんべいでもできちゃうんですねー!
…と言いつつ、油断して今日はアイスとクッキー食べちゃいました(^^;
ベルシー
そうですかー!
この体勢でしばらく様子をみようと思います(^^)
しこりを押しながらがんばばってみます(´∇`)
私も今、チョコパイ食べようか迷ってます~(。-∀-)
育児の息抜きに甘いもの食べた過ぎます\(◎o◎)/