![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10月出産予定の初マタです。まだ早いですがマザーズバッグを考えている…
10月出産予定の初マタです。
まだ早いですが
マザーズバッグを考えているのですが
リュックとトートバッグだったら
どちらが使いやすいでしょうか?
トートバッグの方が
使い勝手が良いと書かれてるのをよく見て、、
また、汚れやすいなどからあまりお金をかけたくなく
写真の無印のバッグを買おうと思っています。
A3とA4ではどちらが使い勝手が良いでしょうか?
A3は大き過ぎてA4では
荷物が入りきらないんじゃないか心配です。
先輩ママさん教えて頂きたいです🥲💦
- はじめてのママリ🔰
![りぃ(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ(26)
交通手段にもよると思います!
抱っこ紐か多いいならリッック
ベビーカー移動や車での移動が多いいならトートバッグって感じです!
トートバッグでも
仕切り後あった方が便利だと思います🙌🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は断然リュック派でした!
子供が小さいうちは両手が空く方が便利だったので🙌
ちょっと大きくなってからベビーカーにも乗ってくれるようになったのでトートにしましたが上の方が仰ってるように、仕切りがないと本当にぐちゃぐちゃになります😂
ものが多いのでその分余計にごちゃっとして欲しいものをパッと取れなくてゴソゴソ下の方まで手を突っ込んで掻き回すのでまたごちゃごちゃに…
物ごとに袋に入れたりポーチに入れるのもいいと思いますが結局何回も開け閉めするのがめんどくさかったです🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
母乳かミルクにするかでも
荷物の量変わりそうですよね!
我が家は
完全母乳で
持っていくものとしたら
オムツと着替えと小さなオモチャくらいで
リュックがラクでした!
抱っこ移動がほとんどだったので…💦💦
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
荷物の出し入れ面倒臭いけどやっぱりリュックは両手が空くので私的には便利です👌
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
私はリュック派です!!!
あまりお金をかけたくないのであれば、あえてマザーバックとして新しく買わなくても手持ちのカバンでいけますよ!
私はマザーバッグとして買ったことはなくて持ってたカバンを使ってますよ^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の時は
リュックが
断然楽でした!
財布とか取り出すのは
大変でしたが💦
最近は携帯で何でも
払えるので👍
抱っこ紐卒業して
ベビーカーに
乗ってくれるようになると
トートが楽です🥰
私はトート&ウエストポーチの2個使いしてます!!
トートには最悪
取られてもいいもの
ウエストポーチに財布鍵ケータイなど入れます!
ウエストポーチなら
公園で走り回ってもカバンが当たらないので痛くないし抱っこの時そこに乗せると楽です👍笑
ベビーカーや車に公園なら
トート置きっぱに出来るし楽です👍
コメント