※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが夜中に1回起きてミルクを飲むことがあり、朝早く起きるので心配です。夜間のミルクはもう必要ないでしょうか?昼間は家で遊ばせているが、外出が少ないので足りないのか気になります。

8ヶ月になり夜もしっかり寝てくれるんですが
夜中1回だけ起きてミルクあげる時もあったり
朝起きるのが早いです😢

8ヶ月だともう夜間のミルクはあげない方が
いいんでしょうか?💧


昼間は車がないので出かける事も少なくて
家の中で好きなだけ遊ばせてるんですが
足りないんでしょうか🥲

コメント

maiueoy

こんにちは😌
うちの子も夜中に起きるので、気にせずミルクを与えてしまってます。
今の季節、喉が乾いているだけかな?と思い、今日初めてミルクではなくむぎ茶を飲ませたら、コテンと寝ました。
試してみてください😊

  • むむ

    むむ


    麦茶やってみます!!
    ありがとうございます😊

    • 8月23日
  • maiueoy

    maiueoy

    今日は、夜に泣きだした我が子に、おしゃぶりをさせてみました。
    そのまま寝入ってくれて、朝まで寝てくれました!
    おしゃぶりへの抵抗感がなければ是非試してみてください😊

    • 8月25日
  • むむ

    むむ


    アドバイスありがとうございます☺️🧡

    • 8月25日
☺︎

断乳してから起きたらミルクあげてます😊2ヶ月以上毎日5時起きです😇その時間に飲ませても元気になるだけで寝ないので、今日は7時には朝ごはん食べさせました👏🏻まだあげてもいいと思いますよ😊

  • むむ

    むむ


    5時起きは辛いですね💦
    うちも6時に起きてそこでミルク飲ませても寝ないです🥲

    みなさんそんな感じなんですかね?笑
    まだ様子みてあげようかなと思います!

    ありがとうございます😊

    • 8月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    19時過ぎに寝ても21時に寝ても結局5時に起きるので諦めました😂体力ありすぎますよね😂3回食になったら少しは変わるかな?と少しだけ期待してます😂

    • 8月23日
  • むむ

    むむ


    そうなんですよね😰
    早く寝ても遅く寝ても同じです💦

    まだ8ヶ月でこんなに体力あってこれから先わたしがついていけるのか…💦笑

    3回食になって寝てくれるの祈ります😩

    • 8月23日