
保育園を休む理由は、子供が行きたくない時や悪天候などです。感染リスクを下げたいが、その理由を伝えるのは難しい状況です。
子供の体調不良以外で保育園をおやすみする事がある方は保育園にどういう理由で休むと伝えていますか?
仕事してた時は絶対なかったですが、今月産休に入ったので子供は保育園に行かなくても自宅保育出来る状況です。
主な休む時の理由は
子供が保育園行きたくなくママと過ごしたいと言っている(体調不良では無い)
雨などの悪天候で保育園に連れていくのが大変
のどちらかです。
今までは用事があるのでとか子供が少し鼻水出てるので様子見するなどと伝えていましたが、皆さんはなんて言っているのか気になり質問しました🙇♀️
本当は感染リスクを下げたいから少しでも登園回数を減らしたいと言うのもあるのですが、健診や産後の入院中などは感染リスクもなにも必ず預けないと子供見てくれる人もいないので、そういうことをいうと、じゃあずっと預けないでくださいと思われるのかなと思ってそれは言えてない状況です😓
- あんみつ
コメント

はじめてのママリ🔰
今日はおうちで見れるので
家庭保育します。だけじゃだめな感じですか?

はじめてのママリ🔰
雨の日以外で保育園行かない日は事前に保育園に、○日と○日は家庭保育しますとメモに書いて渡しています😊
そしたら、先生も遊びとか写真の予定組みやすいみたいです😊
家庭保育しますで大丈夫だと思います🙆♀️
-
あんみつ
コメントありがとうございます!
事前にお話してるんですね!
やっぱり保育園側も予定組んだりありますもんね💦
家庭保育しますと今後は伝えてみます☺️- 8月23日

菓子パン
自宅保育できるので今日はお休みします🙏と伝えてます!
-
あんみつ
コメントありがとうございます!
今日早速子供が保育園休みたい、ママといたいだったので自宅保育します!と伝えたら大丈夫でした☺️- 8月23日
あんみつ
コメントありがとうございます!
いつも明日は○○しようね!とか先生に言われるので理由がない限り休まない方がいいのかなと思っていて😓
そのため休む理由をなにかしら言わなきゃいけないのかなと思ってばかりで、家庭保育しますは言ったこと無かったです。
次はそのように伝えてみます🙋♀️