

はじめてのママリ🔰
食べたいと言うならあげるよ!

はじめてのママリ🔰
夜ご飯(17時半〜18時)食べれるならあげるよ!

はじめてのママリ🔰
夜ご飯食べれると言っても15時に保育園でおやつ食べてるからあげないよ!

ゆ
ご褒美としてなら
あげてますね!
うちはお勉強したら
少量あげてま。
はじめてのママリ🔰
食べたいと言うならあげるよ!
はじめてのママリ🔰
夜ご飯(17時半〜18時)食べれるならあげるよ!
はじめてのママリ🔰
夜ご飯食べれると言っても15時に保育園でおやつ食べてるからあげないよ!
ゆ
ご褒美としてなら
あげてますね!
うちはお勉強したら
少量あげてま。
「5歳」に関する質問
ワンタッチ傘(ジャンプ傘?)は、何歳から使えますか? 5歳になりたての息子が、「この傘がほしい!」と言って買った傘がワンタッチ式でした。 便利ではあるけど、一瞬で開くので、ちょっと危ない気もします…💦
保育園3〜5歳児クラス、お外遊び週1〜2って少ないでしょうか、、😅? 4歳の子が最近転園しました。 園庭がない園のため、お外遊びは公園に行きます。(道路挟んで目の前) 目の前なので頻繁に行くと思っていたのですが、頻…
将来への不安と今できることについて 現在夫が50歳。私が35歳です。 夫は農業で定年はないのですが、 現在、大規模に農業を経営していて、今のペースで働けるのはあと15年くらいだと思っています。 私も現在は農業の経理…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント