![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週目で食べつわりが始まり、朝に吐き気が多いです。仕事中の対処法を知りたいです。週2のコンビニバイト中に吐き気が出たら、何か口にできるオススメの物を教えてください。
妊娠7週目に入り、つわりが本格的に始まったようで、食べつわりの際の対処法を教えていただきたいです。
1人目の時は油っこいものを食べた後などに戻してしまうことはあったのですが、それほどひどくなかったので、今回これがつわりかと実感しています💦
特に朝に戻してしまうことが多いので、すぐに何か口にできるように対処はしています。
問題は仕事中で週2でコンビニバイトをしているのですが、その際につわりの症状が出てしまったらと心配です😅
事情を話せばちょっとしたタイミングで何か口にすることは可能だと思うのですが、オススメの物を教えていただきたいです🙇🏻♀️
- ここ(2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は小さいおにぎりを何個も用意して仕事の合間に食べてました😓体重増えるのも怖かったのでこんにゃくゼリーも用意してました!仕事しながらだと本当にしんどいですよね(;_;)頑張りすぎない様にしてくださいね(≫д≪;)💦
![はあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はあ
私はカリカリ梅やグミなどすぐに口に入れられるものを手元に置いて仕事してました💦
あとは飲むタイプのゼリーとかもちょこちょこ飲みしてました。
-
ここ
ご回答ありがとうございます。
お返事遅くなりすみません🙇🏻♀️
カリカリ梅さっぱりしてて良さげです!✨
どちらもサッと食べられるので良いですね😊
試させていただきます♪- 8月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は職場の給湯室に1口サイズの小さいおにぎりたくさん入れた保冷バッグを置かせてもらって、気持ち悪くなりそうな気配があれば食べに行ってました🥲!
立ち仕事もしんどいと思うのでお身体気をつけてくださいね🙏
-
ここ
ご回答ありがとうございます。
お返事おそくなりました🙇🏻♀️
おにぎり余裕がある時は作って持っていこうと思います!
1口サイズであれば気軽に食べられるので良いですね✨
ありがとうございます!☺️- 8月23日
ここ
小さいおにぎりならこまめに食べられて良いですね✨
確かに最近食べ過ぎかなぁと体重増えるの気になります😅
どちらも用意してみたいと思います!
参考になりました!
ありがとうございます🙇🏻♀️