※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

普段の子供の飲み物はプラコップですが、色やにおいが気になります。グラスに変えるか考えています。飲み物は机に置いたり、冷蔵庫に入れたり、飲むたびに入れ替えています。

子供の普段の飲み物のコップは何を使ってますか?
我が家はプラコップなのですが
においや色がついたりするので
そろそろグラスでもいいかな?と思っています。

あと、飲み物は机などに置きっぱなしですか?
それともその都度冷蔵庫にいれるか
飲む度に入れ直すかどうしてますか?

コメント

ままり

つよいこグラスおすすめです!
2歳9ヶ月の娘が使っていますが持ちやすそうです。
落とした事もあるけど割れませんでした😂

飲み物は冷房で部屋涼しいので机に置きっぱなしにしています!
新しく飲み物を注ぐ時はコップに残った飲み物を捨てて軽く水でゆすいでから注いでいます。

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます😊
    先程検索して購入してきました♥

    • 8月23日