
コメント

退会ユーザー
ハーフバースデーで泣いてる写真がほとんどでした😅
別日に撮りなおし出来ると言われましたが、別で撮っても泣くと思い撮りなおししませんでした!
ハーフバースデーの事もあり、1歳は家でセルフで撮りましたが泣かずにいい笑顔で撮れましたよ✨

退会ユーザー
ハーフバースデーと1歳バースデー撮りに行きましたが、泣いてるか無表情ばかりです😂
思い出として諦めてます…😅
-
はじめてのママリ🔰
やはり思い出として諦めるしかないですよね😂
- 8月22日

ひな
ハーフバースデーの時は泣いてましたね〜
泣いてる写真を大きな額縁に入れてお家に飾ってます😂😂
1歳のときはご機嫌で満面の笑めだったので、二つ並べて成長したね〜と笑い話にしてます☺️💕
-
はじめてのママリ🔰
泣いてる顔も可愛いですよね🥰
笑ってるだけが赤ちゃんじゃないですし💕- 8月22日

みすけ
1歳の誕生日のとき、朝一の時間に予約したのに何故か待たされて待たされて昼前になり、多分お腹空いて泣いてばかりでした😂
でも飲食禁止のところだったのでおやつあげるわけにもいかず…。
そういう事情があったせいか諦めきれなくて、別のところで撮り直しました!
泣いてばかりの写真も思い出ですが、やっぱり笑顔のいい写真があるほうがいいなと思いましたね。
お店の対応でモヤモヤしたので諦めきれませんでしたが、単純に子供の機嫌が悪いだけだったら諦めてたかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
タイミング大事ですよね😭
別のところで撮り直すのもありですもね!
前日撮ってもらったロケーションフォトは笑顔の可愛い写真が撮れたので今回はこれで良しとします😂❤️- 8月22日

mama
泣いてなくても、むすーっとした顔ばっかりですが、一年に一回だし思い出として毎年撮ってます😄
大きくなってきてから笑えるようになったらそれも記念だと思ってます😄
-
はじめてのママリ🔰
どんな表情でも今しかない姿ですもんね🥰
思い出としてとっておきます♡- 8月22日

s.s2児mam
諦めません。何カット撮ってもokな訳だからちゃんと撮れるまで撮ってもらいます。
向こうもプロなんで笑ってる写真撮れないなら金とるの可笑しいと思います。
先日私も宮参りの写真撮りに行きましたがこっちが次の用事があるからこれでいいと言ってるのに寝てるからってめっちゃ起こそうとしてました笑。
それが当たり前だと思います。
それに場所見知りや人見知りはは早めに行って場所や人に慣れさせておけば良いのかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
確かにプロですもんね!
でも私なら寝てるのに起こされてまではいいかなぁって感じです😅寝てる姿も可愛いので🥺
とりあえず今回は家族写真は笑顔だったし真顔や泣き顔でも可愛いショット沢山あったのでそれを購入しました✨
2歳は笑ってくれるといいなぁ☺️- 8月22日
-
s.s2児mam
です!
うちはあまりの粘りに少し引きましたが笑
でもそこまで頑張ってくれて嬉しかった- 8月22日
はじめてのママリ🔰
やはりセルフが1番いい笑顔引き出せますよね😂
娘はテンションの高いスタッフさんに圧倒されてました笑