
コメント

退会ユーザー
授乳後に3時間、夜間はがっつり、授乳回数が1日固定してくると軌道に乗ったかな?とおもってました☺️1ヶ月だとまだ乗らなくても問題ないとおもいます!
退会ユーザー
授乳後に3時間、夜間はがっつり、授乳回数が1日固定してくると軌道に乗ったかな?とおもってました☺️1ヶ月だとまだ乗らなくても問題ないとおもいます!
「母乳」に関する質問
産後のメンタルって完ミでも大荒れしますか? 産後のメンタルや寝不足が限界で、 ノイローゼになられてる方って完母希望の人が 多いと勝手に思ってるのですが、完ミだとメンタルの 負担が少なくなったりしますか? 私自…
生後12日母ちゃんです。 ニップルコンフュージョンを起こしてしまい、困っています、、、。 混合を希望して退院しました。 入院中は、よく飲んでくれて、ミルク🍼と授乳を両方与えていました。 体重の増えが良かったので、…
最近のママ、細くないですか?🥹 なぜ???? 元から細い?体質?母乳?ダイエット?🥹 細いママ友も多いし 新生児抱っこしてるのにトップスインしてデニム履いてて凄すぎる😭 私なんてお腹、腰、お尻全部脂肪すぎてイン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🤍
3時間あまりもたないです😢
夜中は寝る前だけミルクなのでその後は結構ガッツリ寝てくれるのですが、、(笑)
全然出てる感じしなくてどのくらいで安定しますかね?🥲
退会ユーザー
まだ1ヶ月だと吸うのも上手ではないとおもうしおっぱいも軌道乗ってないので空かないのは仕方ないかなと🥲ただおっぱいは3ヶ月でだいたい決まるといわれてるので完母でいきたいならとにかく頻回授乳して赤ちゃんに吸ってもらうことと、母乳量増やすには夜間授乳が大切なので3ヶ月までは頻回授乳と夜間授乳は絶対かなと🥲完母にこだわりなく混合だったり完ミでもいい!ってかんじだったらいまのままでもいいとおもいますよ🤍🤍
🤍
そうなのですね!
完母にこだわりはなく混合でいけたらいいな~と思ってます🥺
夜中泣いたら母乳で頑張ってるのですが結構夜は寝てくれる子なので頻繁じゃあないです!
昼間はとにかく泣いたら母乳あげてます💦
退会ユーザー
混合でいいならとくに夜間授乳とか頻回もいらない気がしますよ👌🏻泣いたら母乳でいいとおもいます!うちも上2人完母でしたがNICUいたり退院してもかなり寝る子たちでしたが完母いけたのであとはそもそもどのくらい出るかとかにもよるかと😭
🤍
いま搾乳してみたら両乳で70しかでませんでした💦
退院したてのが両方で140とかでてたのですが、、、
元が出にくいのですかね🥲