
1ヶ月の娘が頻回にうんちをしておむつがすぐになくなる悩み。母乳が原因かどうかと改善方法について相談。
愚痴です…
1ヶ月の娘…ちびちびうんち、もう勘弁して~。
変えたそばから、おならしたら出ちゃった、くらいの量をほんの少しだけ出して、泣いて…の繰り返し。
かぶれてるから、たまるまで放置も出来ないんだよなぁ。
今晩だけで10枚くらい、おむつが無くなったよ~。
お世話も経済面でも泣けてくるよ~( ノД`)…
上の子のときは、ここまで頻回じゃなかったと思うんだけどなぁ。何が悪いのかなぁ。母乳が悪いのかなぁ。
改善する方法、あるのかなぁ。
- みみ♪♪(8歳, 10歳)

バーバ
うちも4人目が凄く回数多いです(^_^;)
添い乳して寝てるのにブリブリ!
どうやって気張ってるんや?って思いつつ、すぐには変えず少し様子見てます(笑)
酷い時はオムツ変えてテープ貼ってる最中やお尻拭いてる時にされる事ですね(๑ ̄∀ ̄)
昨日なんて手にかけられました(﹋̥̥̥ ⌑ ﹋̥̥̥◟ )笑
でも、3人目が逆に便秘気味で心配なほどだったので快便で安心してます(笑)

かずママ
私もそんな感じの日が
週に何回かあります😂
新生児サイズからSサイズになって
枚数が減りさらにおむつの消費が激しいです😂
週に2パックはなくなっちゃいます😭
うちの子はお腹のマッサージしたり足動かしてあげると
まとまって出してくれます!!

myco
ほんとにちょっとの量なら使い捨てのおむつライナーってどうでしょう?
自分が使ってみての提案では無いのでレビューはできなくてすみません。
コメント