その他の疑問 雇用契約前に引っ越しを考えていますが、0歳児の転園が難しい場合の対策はありますか。 オープニングパート入りたてでまだ雇用契約書も提出してないのに、3駅隣の市内に引っ越すのに、0歳児の下の子の転園が難しい場合どうしますか?💦 ちなみにパートは週2、3回の1日5時間程度です😭 最終更新:2021年8月22日 お気に入り パート 0歳児 しあ(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳) コメント おもち 就労時間は足りてるのですか??? 8月22日 しあ 忘れてました!💦 1日6時間だと週2で足りるんですけど😭 今月は週3で出したけど学生たちが夏休みってこともあり、人数多いみたいなので週2だけ入れられて💦 これから就労証明書を書いてもらうんですけど、一応面接の時は9時半〜16:00可能と話して、 まだ2日しか勤務してないですけど、ランチの最後らへん暇なので早上がりさせられてました。15時と14:30までと💦 休憩はなしです!勤務後にまかないを食べてそれがもう休憩のようなものでした。 なのでどう書いてくれるか分からないですけど😥 8月22日 おもち コロナもあったりで だめですが書いてもらうときに 足りるようにやってる人は かなりたくさんいますからね…😭😭 8月22日 しあ 保育園の送迎がしんどすぎて、いっそのことまだ働きたくないなぁって思っちゃうんですけど、就労証明書とか点数気にしないで求職中でしばらくいたかったです😥💦 でも採用してくださったので、まだ引っ越す前の来月中のシフトは頑張って週3で提出しようと思います😓 そう書いてくれるといいですよね💔 8月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しあ
忘れてました!💦
1日6時間だと週2で足りるんですけど😭
今月は週3で出したけど学生たちが夏休みってこともあり、人数多いみたいなので週2だけ入れられて💦
これから就労証明書を書いてもらうんですけど、一応面接の時は9時半〜16:00可能と話して、
まだ2日しか勤務してないですけど、ランチの最後らへん暇なので早上がりさせられてました。15時と14:30までと💦 休憩はなしです!勤務後にまかないを食べてそれがもう休憩のようなものでした。
なのでどう書いてくれるか分からないですけど😥
おもち
コロナもあったりで
だめですが書いてもらうときに
足りるようにやってる人は
かなりたくさんいますからね…😭😭
しあ
保育園の送迎がしんどすぎて、いっそのことまだ働きたくないなぁって思っちゃうんですけど、就労証明書とか点数気にしないで求職中でしばらくいたかったです😥💦
でも採用してくださったので、まだ引っ越す前の来月中のシフトは頑張って週3で提出しようと思います😓
そう書いてくれるといいですよね💔