
コメント

はじめてのママリ
蕁麻疹ですね。
蕁麻疹の原因を特定するのは難しいようです。温度差、ストレス、圧迫、こすれ、疲れなどなど。繰り返すようだったら病院で薬をもらうといいみたいです☺️

退会ユーザー
蕁麻疹ではないですか?😥
アレルギーや、疲れ、ストレスでできるみたいです。
うちの3歳の娘も
疲れを貯めると全身に出ます😓
-
さくら
昨日まで3泊4日で入院してました。。
今朝起きたらポリポリかいていて塗り薬塗って気付いたら消えてましたが、夜布団に寝転んだらまた痒みが出たようで布団の埃などを疑ってました。
明日から少しでもストレスなど
減らせるよう努力してみます。
ありがとうございます❗- 8月21日

きなこ
↑の方のいうように蕁麻疹ですねー。お昼寝と時にできたとかなら、お昼ご飯で何かアレルギーがあった可能性もありますね🤔
私もたまーに蕁麻疹なりますがやはり原因不明です。
-
さくら
朝起きたときと、夜布団に寝転んだときに出たので布団の埃などを疑ってました。
緊急性はなさそうなので様子みてみます。
ありがとうございます‼️- 8月21日
さくら
ありがとうございます。
出てから今で30分ほどですがまだおさまってはなく、シャワーをあびたら痒みがひいて眠ってます。アナフィラキシーなどはもう心配しなくて大丈夫そうでしょうか?
はじめてのママリ
何かを摂取して、ではないので、アナフィラキシーの心配はないみたいです。うちのアレルギー専門医の話ですけどね。