産婦人科・小児科 病院で夏風邪と診断されました。熱は37.3°診察時は嘔吐なしだったのです… 病院で夏風邪と診断されました。 熱は37.3° 診察時は嘔吐なしだったのですが 夜1度少量ですが嘔吐しました… 元々ちょっと吐きそうな感じはあったのですが 吐いたのは初めてです。 病院では嘔吐したら診察きてくださいと 言われたのですが本当少量… その後機嫌はいつも通り… 緊急て病院いくべきですかね。 最終更新:2021年8月21日 お気に入り 1 病院 熱 リリマリ(5歳4ヶ月, 7歳) コメント けー 他に異常なければ様子見でもいいと思います。 嘔吐したら来てね、というのも、 嘔吐したら危険だからすぐ来てね!って意味じゃないですよね? 症状に変化があって心配なら来てね〜って意味だと思いますよ💦 8月21日 リリマリ ありがとうございます! 様子見ることにしました! 8月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
リリマリ
ありがとうございます!
様子見ることにしました!