

なな
成長曲線ギリギリでなければそんなに心配いりません🙆♀️
赤ちゃんの食欲も波がありますから、それ以外に熱はないかとか泣き方がおかしくないか気をつけてあげたらいいと思います✨👌

まいたろ
3ヶ月頃から満腹中枢がわかるようなのでその影響かと思います!
極端に体重が増えないとか成長曲線から外れるとかではなければ大丈夫です👌

はじめてのママリ🔰
満腹がわかるようになって必要以上に飲まなくなったんだと思います!
なな
成長曲線ギリギリでなければそんなに心配いりません🙆♀️
赤ちゃんの食欲も波がありますから、それ以外に熱はないかとか泣き方がおかしくないか気をつけてあげたらいいと思います✨👌
まいたろ
3ヶ月頃から満腹中枢がわかるようなのでその影響かと思います!
極端に体重が増えないとか成長曲線から外れるとかではなければ大丈夫です👌
はじめてのママリ🔰
満腹がわかるようになって必要以上に飲まなくなったんだと思います!
「ミルク」に関する質問
そろそろ1歳の赤ちゃんです。 17時くらいに寝入ってしまって、3回目の離乳食とお風呂がまだです😭 19時頃、流石に起こさなきゃーと思って起こしたら眠いのかギャン泣きで、 宥めてる間に再入眠しちゃいました、、 ずっと起…
息子、11ヶ月20日になりました。 ミルクが無くなったので、昨日限りでミルクを卒業しました。 今までは寝る前にミルクを100〜120ml飲ませてから寝ていました。 今日からはそれが無しになるので、寝る前は温めた牛乳や麦…
産後の体重について🙇♂️ 今、産後2週間ほどです。 妊娠中に8kg増えたのですがすでに5kg痩せていて 思ったより痩せるペースが早いと思いました🤔 みなさんどれくらいのペースで元の体重に戻りましたか? ちなみに母乳とミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント