※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまごろう
住まい

今お住まいの場所から学区外の小学校にお子さん通わせてる方居ますか?手続きや、何か聞かれる事ありますか😣?

今お住まいの場所から学区外の小学校にお子さん通わせてる方居ますか?

手続きや、何か聞かれる事ありますか😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

通わせてないですが、学校関係者です。

特別な理由なく、希望だけで学区外通学はできないと思います。

例えば、
○校区の学校に学童がなくて、学童のある学校に行かせたい
○子どもが帰宅しても親が不在のため、祖父母の家の校区の学校に行かせたい
○人間関係を変えていじめや不登校を解消したい
○家を建てている途中でまだ住んでいないが、入学後に住む予定

などの理由があると、許可が出るはずです。

  • くまごろう

    くまごろう


    わたし自身シングルマザーで今アパートで子供暮らしてます😊

    毎日こどもの帰りを祖父母が迎えに行き、
    わたしの仕事が終わるまで祖父母の家で待っているのでそちらの学区内に通わせたいと思ってます😣

    数年後には実家にも戻る予定なので転校もさせたくないなと💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でしたらおそらく許可出ると思います😃
    市役所の学校教育課に行くと、許可が出るかどうかとか、必要書類とか教えてくれて進められると思います。

    • 8月22日
  • くまごろう

    くまごろう


    教えてくださってありがとうございます😊

    • 8月22日