![momoco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遠視の3歳児に治療用メガネをかけることになりました。おすすめのメガネブランドや都内の眼鏡店を教えてください。
3歳児健診で遠視の疑いがあり、眼科に行ったらやはり遠視で、治療用メガネをかけることになりました。
同じようなお子さんを持つ方に、質問です。
治療用メガネで、おすすめのメガネブランドはありますか?眼科では、アンファンをすすめられました。ほかに何か良いブランドがあれば知りたいです。
住まいは、都内。できれば、杉並区、中野区、新宿区、吉祥寺あたりのお店があれば、合わせて教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- momoco(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年中の息子が遠視性弱視でメガネをかけています。
3歳で作ったメガネは大学病院のそばのメガネ屋さんで丈夫ということ金属を勧められて購入しました。たしかに壊れはしないのですが、曲がりやすく、当時一才の下の子に曲げられることが多く、月に二回程度直してもらっていました。無料ではありますが、家から遠かったので修理にいくのが地味に大変でした。
一年たって再度補助の対象になったので、新しいメガネにするときに同じようにお子さんがメガネをかけている方に勧められて、
和真メガネでトマトグラッシーズを購入しました。こちらはプラスチックだと思うのですが、金属と違って歪みません。歪まない分ポキッと折れる可能性はあるみたいなのですが、2歳になった下の子に投げられまくっても壊れていません。そろそろ一年経ちますが、フレームの歪みでの修理は一度もありません。
かけ心地もよいみたいです。
一年以内に度が変わったら無料で変えてもらったり、転んで傷だらけになってしまったレンズを半額で購入できたり、アフターサービスも充実していました。
微調整や修理でメガネ屋さんに行くことも多いのでお家から近いところがおすすめです。
![つきひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つきひろ
うちは5歳と3歳の息子が遠視による斜視で眼鏡をしています。
病院からアンファンともう1つ四谷の方の眼鏡屋さんのどちらかと言われてうちは吉祥寺のアンファンで治療用眼鏡を作っています。
他のトマトグラッシーズが気になっていたので四谷の方のお店に行こうかと思っていたのですがコロナの影響でなかなか外出出来ず近場にしてます。
しょっちゅう歪んだりするのですがいつも丁寧に調整してくださります。
(オグラ眼鏡の他の店舗で調整頼んだらできなかったです)
ちなみに吉祥寺のアンファンはコピスに入ってます。
-
momoco
お返事ありがとうございます。そうですよね、近場がいいですよね!コピスにあるのですね😌場所を教えていただきありがとうございます。
アンファンの眼鏡は使いやすいですか??- 8月21日
-
つきひろ
初めは毎週のように調整に行っていたので近場が一番おすすめです。
アンファンの眼鏡はしっかりしていて品質も良いし使いやすい方だと思いますよ。- 8月21日
-
momoco
毎週ですか!!それは、大変ですね!💦ありがとうございます。アンファンも、通いやすい場所にあるので候補にします!!実際に使っている人のお話を聞けるのが1番参考になるので、助かりました。
- 8月21日
momoco
とてもご丁寧に、分かりやすくありがとうございます。
トマトグラッシーズ、早速近くの店舗で取り扱いがあるか調べることにします。
やはり、通いやすい場所がいいですよね😌
すごく参考になりました!
メガネ、実はまだ戸惑いはありますが、メガネ男子も可愛いですよね💕しっかり治ると良いなと思います。