※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤くなったおむつの原因は何でしょうか?同じ経験の方いますか?グーンでは赤くならず、パンパースだけが赤くなりました。

うまく説明できませんが、おむつを履いていたところ全体が赤くなっていました。ゴム以外の部分も全部です。10キロ2歳、パンパースのLを履いて赤くなりました。同じような方いますか?

原因は何でしょう。そこまできつそうにも見えなかったし、今までパンパースでそうなったことがなく不思議です。一時的なものなのかもしれませんが。昨夜はグーンを履かせて寝かせました。今の所赤くはないです。

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

コリン性蕁麻疹の1歩手前かもしれないですね。

身体が温かくなったら私の息子は赤くなって蕁麻疹ができます。

昨日だけグーンなら、グーンが合わないだけかもですが。

はじめてのママリ🔰

コリン性蕁麻疹、初めて聞きました!

すいません説明不足なんですが、今までパンパースを使っていて昨日のお風呂上がりに赤くなっているのを発見しました。その後グーンを履いて寝て、今朝は赤くなってないです!ということはパンパースがだめなのでしょうか???

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

パンパースがだめかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もう治っているので大丈夫ですが、また症状が出るようなら病院に行ってみます!

    • 8月21日
2児まま

汗やおしっことかで蒸れてオムツかぶれすることもありますよ!
もしかするとおしっこの量が増えてきてオムツが吸収しきれなくて中で蒸れてしまったのかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。おしっこあまり出ないのに赤くなっていたんです。それも不思議で。

    • 8月21日
deleted user

急なアレルギー体質とか?
アレルギーはなかったとしても突然でてきますし、

変わったアレルギーが多いので、それもゼロではないかなと思いました《変わったアレルギーで知ってるのはじゃがいもアレルギーや段ボールアレルギーです🙋‍♀️》

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    段ボールアレルギーなんてのもあるんですね!
    次また症状が出るようなら病院行ってみます!ありがとうございます。

    • 8月21日