コメント
ぽんぽこ
炭水化物そのものではないですが、含有量は高いですよね。
ご飯100gには37g、生さつまいも100gには29g含まれているので、私は炭水化物の補助として扱ってます😊
ぽんぽこ
炭水化物そのものではないですが、含有量は高いですよね。
ご飯100gには37g、生さつまいも100gには29g含まれているので、私は炭水化物の補助として扱ってます😊
「離乳食」に関する質問
離乳食150gくらい、ミルク60mlくらいで次のミルクまで3時間持ちません 離乳食後のミルクも「もういらない」ってなるのでそれ以上飲まないです。 3時間も空かなくて疲れます。 生理なのもあり旦那に「お腹空いたんじゃ…
食後、直後に毎回食べたものを吐くのは何が原因ですか? 1歳0ヶ月、離乳食なのですが、毎回よく噛まず丸飲みしてます なので、未だにバナナなどの柔らかいものでもすりつぶしてあげてます 歯は上下4本しっかり生えていま…
生後9ヶ月半です。 ミルクをどんどん飲まなくなってきたのですが やめるのはまだ早いですよね 寝る前のミルクだけにしてもいいと思いますか?? 今の大体のスケジュールです 朝の離乳食 140g→半分食べればいい方 朝お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
うちの子はご飯を頑張って小さじ4しか食べないので、さつまいもやじゃがいも補えば良い感じですね💡
ただ、来週からの2回食に備えて明日から小さじ5に挑戦しようとしてましたが、そこにさつまいも2をプラスすると多すぎると言うことですね🤔🤔
お便秘なのでさつまいもは積極的にあげたいところですが、栄養の計算は難しいですね🥺💦
ぽんぽこ
うちも一緒です!
お粥もうどんも嫌い過ぎるのでイモ派です😂
ご飯小さじ4のまま、さつまいもやじゃがいもを2増やしても良いかもしれないですね👍
はじめてのママリ🔰
お礼が遅くなりすみません。
さつまいもで炭水化物を補っていくことにしました!
やはりご飯はあまり食べないので😅