
娘が2日に一回のペースで綿棒浣腸で便を出しているが、排泄障害の可能性はあるか。先生は腹筋の力がついたら出ると言い、綿棒浣腸後は少し出にくくなり、自力での排便は少ない。便秘気味か排泄障害か。
もーすぐ5ヶ月になる娘が、2日に一回のペースで綿棒浣腸をして便を出してるのですがこれって排泄障害とかの可能性ってありますか?
1ヶ月半前に予防接種の際に先生に聞くと、腹筋の力がついてきたら出ると思うよ。試しに3日ぐらい放置してみるのもいいかもと言われ、3日間放置して綿棒浣腸した時は、ねっとりしたうんちが少し出ただけですごく出にくくなってて困ったのでそれから2日に一回のペースで綿棒浣腸するようにしてます。
たまーに少しだけ自分でだすのですが、ほんとに少しなんです。
排泄障害やと全く出ませんか?ただの便秘気味なタイプなだけでしょうか?
- ちか(3歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)

ママリ🔰
そういうタイプなだけだと思います😅
綿棒で出るなら全然大丈夫ですよ💦
そのうち自分でできるようになります。

ままり
うちも上の子そのくらいの月齢のとき便秘体質で1週間でないときもありました!
浣腸はやりすぎると
浣腸でしか便が出せなくなると言われ下剤だったかな?
を処方されてました!

バイー
うちは 何ヵ月頃からかは忘れましたが そこから離乳食2回食あたりまで綿棒浣腸を同じく2日に一回してました
数ヶ月綿棒浣腸で💩させてました
でもそのうち自分からきばるようになって自分でしっかり💩だせるようになりました それから今日まで便秘になってないです
2日目にはでます
まだまだ腹筋の力が弱いのかなと思います💦様子見でいいかな~と思います
コメント