
食費1.5~2万円の方への質問です。買い物や献立、まとめ買いについて教えてください。ありがとうございます。
食費1.5~2万って方は、どんな感じで買い物して、どんな感じで献立決めてますか?
料理は、クックドゥなどレトルト?物は使ってますか?ご自分で一から作ってますか?
まとめ買いの方、1回の買い物いくら使い、何日置きに買い物ですか?
妊娠中はまとめ買いしてましたが、里帰りから帰ってから毎日買い物行ってます。
またまとめ買いするので、見直ししたいと思います。
またまとめ買いしたあと、何かが足りない時は買いに行きますか?
ごちゃごちゃすみません(>_<)
宜しくお願いします!
- ニャンコ先生(8歳, 12歳)
コメント

aichica♧
うちの地域は毎週日曜の15時までが安売りするので、そのときに1週間分をまとめ買いしますが、安い食材をばば〜〜っと買ってしまいます。予算は5千以内です。
帰ってきてからその買った食材を振り分けて1週間分のメニュー組み立てます(^ω^)
このときにメニュー組み立てるので、足りないものはあまり無いです(^ω^)
忘れちゃうのでメニューは携帯のメモに入力しています😀
すべて1から作るものもあれば、レトルト系のものも作りますよー。(ただ、安売りしてたとき限定です笑)
旦那がたくさん食べるので、もやしや厚揚げ豆腐などでカサ増し必須ですヽ(;▽;)ノ笑
長文失礼しました!!

たくあん
肉を1ヶ月に一回1万円分買って小分け冷凍します!
後は、週千円〜二千円未満で調味料、卵、豆腐、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、人参をなくなったら買います〜!たまに、ねぎも♡
あんまりツナとか高級品は買えないです笑
肉も豚と鶏肉がメインでお魚は鮭とサバが多いです!
-
ニャンコ先生
返信ありがとうございます!
そういうやり方もあるんですね!!
ツナ買えないですよね(¨;)
夫が好きでたまにかごに入れられます(笑)
やっぱり鮭と鯖!分かります(笑)うちもです♪- 9月25日
-
たくあん
ちなみにクックドゥーとかは使わないですー!全て手作りです!
お金ないだけです笑
ほんと旦那は勝手にカゴに入れて困りますよね!- 9月25日
-
ニャンコ先生
うちもお金無くて(¨;)
自分で作ったほうが安く済みますか?- 9月25日
-
たくあん
調味料が揃ってれば!やすいと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
頑張りましょ>_<笑♡- 9月25日
-
ニャンコ先生
クックパッド見ながらやってみようと思います(*^O^*)
ありがとうございました!- 9月25日

ザト
レトルトは割高なので、カレーのルーくらいしか買いません。
週5000円の予算で一度のみ買ってます╰(✿´⌣`✿)╯♡
足りないものがあっても代用するかそのまま作るので、買い足すことはありません。
-
ザト
ちなみに買うときはセールなどで安いものを中心に、メイン(肉または魚)をまず7〜8日分カゴに入れて、あとは予算内でカゴに野菜や乳製品を詰め込んでます!
- 9月25日
-
ニャンコ先生
返信ありがとうございます!
週一の買い物で、料理も一から作ってるんですね!
凄いです!!
自分で作ったほうが安く済みますか?- 9月25日
-
ザト
レトルトってそれだけですでに高いので、自分で作った方がはるかに安いですよー╰(✿´⌣`✿)╯♡
- 9月25日
-
ニャンコ先生
そうですよね(笑)
クックパッド見ながらやってみようと思います(*^O^*)
ありがとうございました!- 9月25日

あたを
私は1週間分の献立を先に考えてから買い物に行きます✨
例えば、月曜コロッケ、火曜日カレーコロッケ(コロッケあるからカレーじゃがいも抜き)水曜日ハンバーグとか✨
この3日で必要な肉はひき肉だけです笑
コロッケひき肉と、じゃがいもだし、
カレーもひき肉と玉ねぎだけ笑
こんな感じでレシピ決めてます☺️
レトルトは基本使わないですがクックドゥはつかいます✨
ニャンコ先生
返信ありがとうございます!
献立立てずに買い物難しくないですかΣ(゜Д゜)?
凄いです!!
買い足しないとは一回でどんなもの買っているのか、、(^_^;)
もやしや厚揚げは1回にどのくらい買いますか?
質問ばかりすみません(>_<)
aichica♧
安いお野菜と、もやし、厚揚げはあまり日持ちしないので二個買いが多いですね(^ω^)
お肉とお魚も安いもの数パック買って小分け冷凍です☺️
使える材料でクックパッド様に聞いてますよ🤗💓クックパッド様々です🙏🏼💦笑