※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児育児中で母乳が出にくいです。母乳が出やすくなるコツや飲ませる前のマッサージなどの方法を教えて欲しいです。二人目もミルクで育てる予定ですが、母乳が出ればと期待しています。

新生児育児中です!
授乳の時間に、おっぱいが出ません。
寝ている間などにはじんじんして出ているんですが
飲ませたいときに出ません💦

母乳育児ははじめてです。
また、陥没乳頭で保護器つけています。
(出ないのとこれが気に食わなそうです…)

母乳が出やすくなるコツを教えて下さい!

シャワーのあとたくさん出るので
そういうときはのんでくれます。

みなさんは、飲ませる前に
マッサージとかやるんですか?
湯たんぽなどで肩周りなど温めれば
出やすくなりますか??

二人目もミルクでと思ってましたが
思ったより出たのと、
母乳が出ればガチガチが軽くなるのと
乳首が出てくるようになるかなという期待と
一人目はこういう乳首で母乳も出てこず
直接飲ませられなかったので
飲んでくれた喜びと幸せで
少し頑張りたいという思いで
混合で頑張ってます!
と言ってもほぼミルクですが。

もっと出てくれれば、
乳首は短くても飲んでくれるんですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

陥没でしたが保護器をやめて
授乳前にプチパッド(カネソン)を
使ってからあげるようにしたら
短くても直でいけるようになりました!

母乳が安定するまでマッサージも
できるだけやるようにしてました💦

うさぎ。

育児お疲れさまです!
1人目完母でした😊
最初の数ヶ月は母乳が安定するまでは水分をよく取って、白米を特に沢山食べて、おかずも含めいつもより多めに食べるようにしてました!
お風呂など身体を温めると母乳も出やすくなります☺️
一番大事なのは、赤ちゃんがよく寝ていても授乳時間になったら起こしてでもおっぱいあげてました。
3時間ごとにあげるくらいだったかと🤔
睡眠も大事ですが、おっぱいを吸わせて分泌させることが一番なので最初だけ頑張るといいかもしれません😭👍