
コメント

ママリ
無理に嫌がる事を続けると、食べることを嫌なことと記憶してしまいます。
一旦お休みするか、お茶や白湯をスプーンで飲む練習とかでいいと思います!
スプーンを持たせて遊ばせる(怪我しないように監視しながら)でも、スプーンに親しみが湧くのでいいと思います

はじめてのママリ🔰
無理にはしなくて大丈夫ですよー!嫌になってしまうといけないので、一旦お休みでもいいと思います。あとは時間帯を変えてみても良いかもです!1番ご機嫌な時間にすると意外と食べてくれるかも!
-
ちゃ!
私たちのご飯食べてるところ見てよだれが凄かったので始めてみたんですが、食べるかどうかとは関係ないんですね😅
朝が1番ご機嫌なので午前中にやってるんですがダメなので、一旦やめてみようかなと思います(´•ω•`)
アドバイスありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月20日

退会ユーザー
無理矢理続けたらママも疲れちゃうし、赤ちゃんも食べるの嫌になったら困るので、全然焦らずお休みしても大丈夫だと思いますよ😊
私も5ヶ月で始めましたが全然食べず毎回泣かれ、嫌になったしこの子はまだ食べたい気分じゃないんだ!と思って一旦お休みして6ヶ月から再開しました✨
まだまだミルクメインですし大丈夫ですよ👍
-
ちゃ!
おっしゃる通り、わたしが疲れ気味で…😢😢
うちは泣くまではいかないですが、5ヶ月ながらも嫌だと意思表示してるので一旦やめてみようかと思います🥺💦
同じような方がいて心が軽くなりました!ありがとうございます😭🙏- 8月20日
ちゃ!
麦茶も一緒に始めたんですが、ぜんぶ吐き出しちゃうのでお白湯で練習させてみようかと思います🥺💦
たしかにスプーンだけ渡してみるのもいいですね!
アドバイス頂きありがとうございます😭🙏