
コメント

はな
体外受精だったのですが、移植周期の初めからバイアスピリン飲んでいました。5週から15週くらいまでずっと出血していました。出血を抑えるため8週からはバイアスピリンをやめることになりました。不安でしたが大丈夫でした!
はな
体外受精だったのですが、移植周期の初めからバイアスピリン飲んでいました。5週から15週くらいまでずっと出血していました。出血を抑えるため8週からはバイアスピリンをやめることになりました。不安でしたが大丈夫でした!
「妊娠8週目」に関する質問
プロテインs欠乏症でアスピリン内服とヘパリン注射併用されてた方いらっしゃいますか? 先生からは次の移植からアスピリン内服をしましょうと説明を受けました。 抗リン脂質抗体は陰性でしたが、14週での子宮内胎児死亡…
赤ちゃんの心拍について質問です。 7w2dで心拍が確認でき、145bpm 8w5dで175BPM 9w6dで150bpmでした。 かなり遅くなってしまっていますが大丈夫なのでしょうか? 赤ちゃんの大きさは週数通りでエコーでも元気に動いてい…
妊娠悪阻で入院していた方に質問です。 妊娠8週、昨日から重症妊娠悪阻で入院中です。 悪阻で入院した方、入院して症状よくなりましたか? 今は吐いてしまうので絶飲食なのですが、何日くらいで飲食ができるようになりま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
にゃみ
コメントありがとうございます!
やはり出血しやすいのでしょうか?
出血するたびに不安で不安で😓
今は出血は止まっています。
次回診察の時に、相談してみます。
退会ユーザー
過去の投稿に横やりをすみません🙇♀️
私もバイアスピリンを飲んでるのですが、今日大量に出血してしまい、夜間の救急に電話したら、明日来るよう言われました。
8週からバイアスピリンをやめることは、医師から言われたのでしょうか??
去年、まだ不育症と知らない頃、大量出血で9週0日で流産してしまいました。
これでは今回も去年と同じように、大量の出血で赤ちゃんが流れてしまうと思いまして…
去年はバイアスピリンを飲んでなくて、今回は飲んでるのですが、どっちも結局変わらなくて、
バイアスピリンを飲んでる意味がわからなくなりました💧
長文申し訳ありません。
お時間が無かったら、お返事はお気になさらずに!
どこの誰に、どう言えば、助けてもらえるのかわからず…。
杉さんにも電話して聞いてみたいと思います💧
はな
不安な時間かと思います😭
8週からバイアスピリンをやめることは不妊治療の先生からの指示でした。出血の理由は、まあまあの大きさの絨毛膜下血腫が出来ていて、そこからの出血でした。でも、位置が悪くないので多分大丈夫、バイアスピリンを辞めてもやめなくてもどちらでも。という診断でした。一応、辞めとこうか、くらいでした。
明日の内診で絨毛膜下血腫の場所が赤ちゃんに近くなければ、出血していても大丈夫かと思いますので、そうである事を願うばかりです😭
退会ユーザー
お返事ありがとうございます!😭
医師からの指示だったのですね!いい病院ですね…!
私も体外受精なんですが、アスピリンのことは何も言われず💦
私も、7週か8週あたりでバイアスピリンやめれば良かったです…
と言っても去年はバイアスピリン無くても大量出血でしたが…。
杉さんに、止血剤使ってもいいのか電話で聞いてみようと思います…
赤ちゃんやっぱり今回もダメでした💦
繰り返さないよう、調べたり相談しようと思いまして…。
本当すみません、お時間ありがとうございました…!