※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
子育て・グッズ

いわき市内のお店でエルゴのインファントインサートは販売されていますか?エルゴ オムニ 360は3.2kg以上の子に使用可能ですが、インサートを使えば新生児から使えると聞いたので心配です。

いわき市に住んでる方に聞きたいのですが、
エルゴに使うインファントインサートって
いわき市内のお店でも売ってますか😭?
抱っこ紐は買ったんだけど中に使うインサートを
別で購入したくて…
エルゴ オムニ 360は3.2kg以上の子に
使用可能とのことなんですが
インサートを使えば新生児から使えるということですよね😭?
うちの子は3.2kgは超えているので
新生児から使えるのかなと…心配で😭💦

コメント

Mk

エルゴオムニって新生児もインサートなしじゃないですか??
私はエルゴアダプト使ってましたがこれもインサートなしでした。

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    抱っこ紐自体首座ってから使ったので
    さっぱりわからずで…😭💦
    インサートなしでいいんですか😭?!
    エルゴアダプト上の子の時使ってました!!
    ただ首座ってから使ったと思ったのでさっぱりわからなくて😭

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

オムニ360ならインサートなしで新生児から使えますよー☺️
インサート必要なのは以前のモデルだと思います🌟

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    え!新生児から使えるんですか😳!
    エルゴオムニってこれなんですけど
    インサートなしで新生児から普通に対面抱きしていいんですか😭?!

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ!
    ただ、うちは2600gで産まれたので、小さすぎて無理でしたけど😭💦1か月過ぎて4kgくらいになる頃には普通に対面抱きできました✨

    • 8月20日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    インサート買わなきゃ!どうしよう!と思ってたのでよかったです…😢💦
    ただなんだか怖くて使えずにいます😭首ちゃんと支えられるんでしょうか😢?!
    うちの子は大きく産まれて3600はあるので余裕で使えるんですよね💦
    ただ大丈夫かなって言う心配と不安で…試しに明日つけてみようと思います😢

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児だとふにゃふにゃしてて怖いとは思います😭💦
    首は、首かっくんサポート?折り上げて使えば大丈夫でしたよ!説明書の新生児抱っこの蘭めちゃくちゃ読み込みました😂🙌🏻

    ただ、それでも私は不安だったので、ベビービョルンのミニってやつをメルカリで買って、首しっかり座るまではそれ使ってました!

    • 8月20日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    そうですよね…
    説明書あったんですけど
    私が入院中にネットで買って実家に届くようにしたら
    息子が開けて説明書と箱を祖母に捨てられた可能性が高くて…ネットで調べれば出てきますかね😭💦
    調べてみようと思います💦

    なるほど🤔!心配なら別のもの買った方がいいですよね😭

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😂🙌🏻💦
    ネットでも出てきますよー😁あとYouTubeとかインスタのエルゴ公式アカウントでも見られます✨

    そうですね💦やっぱり小さい子用のものは首の支えもフィット感も、安心感ありました🤣🌟
    もしエルゴで微妙な感じだったら見てみてください〜☺️

    • 8月20日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    調べて見てみました!!!
    エルゴは使える幅広くて少し心配になりますよね😢
    最初はコニーも買おうかなと思ってたんですけどサイズ色々あるから…と思って😩💭
    エルゴで試しに使ってみて不安だなーと思ったらみてみます🥺

    • 8月21日
りん

オムニ360はそのままで新生児から使えます☺️
オリジナルは首支えのクッションがないのでインサートつけて使う形になります!
インサートはスナップで取り付けなので、オムニ360には取り付けられないかと!

  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    コメントありがとうございます!
    オムニ360これなんですけど
    これはインサートいらないんですか?!
    以前エルゴアダプト使っててその時にウエストベルトも入ってたんですけど
    それもいらないんですか🤔?!

    • 8月20日
  • りん

    りん

    インサートなしで使えますよ☺️
    ウエストベルトは日本製のちゃんとしたやつはついてます!
    ブリーズっていう最新タイプはまた改良されてウエストベルト使わなくてよくなりました!

    • 8月20日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    なるほど!そうなんですね😳✨
    入院中に購入し実家に届くようにしたら息子に開けられ箱はおもちゃになったらしく
    ウエストベルトがなかったです…😱
    1人目の時使ってた
    エルゴアダプトに入ってたと思うんですけど
    それ使うことできますかね😭?!

    • 8月21日
  • りん

    りん

    使えると思います!
    ウエストベルトだけ別売りになってますし、取り付けもスナップなので簡単です☺️

    • 8月21日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    ウエストベルトは念のため使った方がいいですよね💦
    新生児から使うの不安なんですけど
    使えるんだから大丈夫ですよね😢💦
    首とかもしっかり支えられるんですかね?
    首すわり前だとなんだか不安で😭

    • 8月21日
  • りん

    りん

    私は面倒で外して使ってます…w
    首元のクッション内側に折り込むと支えてくれますが、腰ベルトの位置や肩の調整と赤ちゃんの位置に気をつけるのが重要です☺️
    生後1ヶ月の娘はお兄ちゃんの保育園のお迎えやお散歩で使ってますが大丈夫ですよ✨

    • 8月21日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    エルゴアダプトのときは
    首座ってある程度経ってからだったので
    なくてもいいかなと思って使わなかったです😂💦
    必須だったのすらしなくて😂
    外側じゃなくて内側に織り込めるんですか?!ボタン止められますか😳?!
    抱っこ紐は赤茶のおでこに口が?顎?がつくくらいの高さって言いますよね!
    実際に使ってるんですね✨それなら大丈夫ですかね😳💕

    • 8月21日
  • りん

    りん

    内側に折り込んで内側から外側に向かってボタン止めれば大丈夫ですよ☺️
    赤ちゃんにキスできる高さで、お尻をしっかり窪みにはめ込むと楽ですよ✨

    • 8月21日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    説明書に書いてありました!!
    あの細くて簡単に折れちゃいそうな足を開いて大丈夫かな…とか変に不安になってしまったんですけど
    今日早速試してみようと思います😭✨
    手で抱かれるよりは抱っこ紐の方が安全性はありますもんね😭✨

    • 8月22日