※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

もうすぐ固定資産税の調査があるんですけど倉庫はまだ設置しない方が良…

もうすぐ固定資産税の調査があるんですけど
倉庫はまだ設置しない方が良いんですかね?
倉庫建てちゃっても、
これは固定しずに、実家にもう持って行きますっていけば固定資産税に含まれないですか?😭💦

コメント

deleted user

家屋として一定の要件を満たした場合は課税の対象になりますが実家に持っていけると言えるくらいならコンクリートブロックに簡単な転倒防止策を施したものですか?それなら課税対象にはならない可能性が高いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に、カインズホームで買った、いなばの物置なんですけど、それくらいなら問題ないですか?(>_<)13万くらいでした🙇‍♂️
    大きさは2210×1790です🙇‍♂️
    これなら、持っていくとかそう言うこと言わなくても関係ないですかね🤔💦💦

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    土地に定着していないなら課税されません。ただ単に置かれているだけのものなら大丈夫です。
    ブロック基礎を施した場合は課税対象です。
    課税対象になった場合実家にもっていくは通用しません。

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブロック基礎ってなんですか?😭💦ブロック基礎とコンクリートブロックってどんな見た目の違いですか?🙇‍♂️💦

    • 8月19日
あづ

地面に固定してなければ大丈夫なので、もし固定するなら調査が終わってからがいいと思います😊

うちは調査の時既に中にいっぱい荷物を入れてて、「これ全部どかせば動きます」って言ったらOKでした😅
自分ででも杭を打ったりしてると対象物に含まれるって言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら普通の物置きなら、コンクリートブロックに乗せるだけだから大丈夫なんですかね💦

    あとなんか、固定資産税減らす方法ってなんかありますか?🤣💦

    • 8月20日
  • あづ

    あづ

    うちはコンクリートブロックを半分地面に埋めて敷き詰めてて、その上に倉庫置いてます🙆‍♀️
    ブロック並べてるだけなら埋まっていようが対象外だと言われました😌

    あとは特にないですかね😵
    旦那からは倉庫は何がなんでも固定してないって言い張れとだけ言われました😂

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、エコカラットは、壁紙だ!と言い張ると良いとかきいたことあるんですけど🤣🤣通用しないですよね?(笑)
    あと、うち、天然石使ってるんですけど天然石だと固定資産税上がったりするんですかね😅

    • 8月20日
  • あづ

    あづ

    うちは家の中は見られませんでした😌
    設計図に書いてあると見られるんですかね?

    素材によって上がるみたいなのは聞いたことありますが、うちはそういう特殊な素材は検討すらしなかったので、その辺りは全くの無知で😂

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クローゼットの中も確認させてもらいますねって電話で言われました😭💦そんなところまで見られると思うと、、気持ち悪いですよね、、(笑)
    家の中見られないって羨ましいです😭💦

    あと、無知で申し訳ないんですけど固定資産税って大体みんな10まんくらい?のイメージですけど、それを毎年払うんですか?毎月ですか?😅

    • 8月20日
  • あづ

    あづ

    固定資産税は年に一度です😌
    新築なら最初の3年は減税されるので、半額くらいですよ🙆‍♀️

    • 8月20日