
コメント

退会ユーザー
事務してますが、最近従業員で審査が奥さんでは通らず旦那さんにするしかなかった人は居ますね😅
退会ユーザー
事務してますが、最近従業員で審査が奥さんでは通らず旦那さんにするしかなかった人は居ますね😅
「お金・保険」に関する質問
今注文住宅高いです... だがやむを得ず都内に家を建てる予定です。 8500万の家を🫠 家計診断お願いします。 8500万のうち、2500万は頭金で入れ 6000万のローン予定(35年ローン) 年齢35歳夫婦 子供2歳と5歳 共働き1600…
育休延長が認められなければ無職🙃🙃 認められないというか、復帰する意思はないに等しいから 延長はむり。 でも就労証明はとりあえず取れるから 保育園は申請して慣らし保育も考えたら 次は5月入職がいいのかな〜とか思っ…
生活費について 生活費はどのようにもらっていますか? 我が家は清算制です 私も働いているため私の収入で賄うことも可能です ただ、生活費は夫が払うと言ってくれており、6月ごろまでは精算していました しかし、そ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりちゃんと計算されますよね😥
退会ユーザー
同じくらいなら年収も見込み額を記入するので入れたいほうを高く見積もっておけば通ると思います❇
はじめてのママリ🔰
会社にそう相談したら頭の硬い人
でして… それはどうなのか。
を言われてて…(´;︵;`)
退会ユーザー
うちの従業員は離婚予定だから、って言ってました😂
コロナで旦那のお給料が減っていってて…みたいなかんじでしょうか、頭固いなら旦那さんの給与明細持ってこいとか言ってきそうですが😩
はじめてのママリ🔰
はい…言われました(´;︵;`)
なので旦那の会社の方に
安めに書いてくれてる証明書を
出してもらったんですけど
3万足りないから審査出さないとか言い出して😭
退会ユーザー
ならもう足掻いても仕方ないと思います😢
そこまでこだわる理由は手当とかが質問者さんの会社から出るとかですか?
はじめてのママリ🔰
今は 建設国保という保険にはいってて
扶養の定義はないので 子供3人で
1万5000円ちょい払ってます。
それが社会保険だと扶養になるので
無料で3人いれれるからです😭
同じくらいの収入なのに1万5000円
払ってるのがどうしても納得いかなくて…