※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

協会けんぽで 旦那と自分の年収で子供を扶養に入れるために年収の審査をしたことがある方いらっしゃいますか😭?

協会けんぽで 旦那と自分の年収で
子供を扶養に入れるために年収の
審査をしたことがある方いらっしゃいますか😭?

コメント

deleted user

事務してますが、最近従業員で審査が奥さんでは通らず旦那さんにするしかなかった人は居ますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりちゃんと計算されますよね😥

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じくらいなら年収も見込み額を記入するので入れたいほうを高く見積もっておけば通ると思います❇

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会社にそう相談したら頭の硬い人
    でして… それはどうなのか。
    を言われてて…(´;︵;`)

    • 8月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの従業員は離婚予定だから、って言ってました😂
    コロナで旦那のお給料が減っていってて…みたいなかんじでしょうか、頭固いなら旦那さんの給与明細持ってこいとか言ってきそうですが😩

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい…言われました(´;︵;`)
    なので旦那の会社の方に
    安めに書いてくれてる証明書を
    出してもらったんですけど
    3万足りないから審査出さないとか言い出して😭

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ならもう足掻いても仕方ないと思います😢
    そこまでこだわる理由は手当とかが質問者さんの会社から出るとかですか?

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は 建設国保という保険にはいってて
    扶養の定義はないので 子供3人で
    1万5000円ちょい払ってます。
    それが社会保険だと扶養になるので
    無料で3人いれれるからです😭

    同じくらいの収入なのに1万5000円
    払ってるのがどうしても納得いかなくて…

    • 8月20日