※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トオヤ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供の目が合う基準や行動について相談です。自閉症か気になるが、お互いの目を合わせる状況や距離、子供の反応について心配しています。

すみません。
1歳2ヶ月の子ってどれくらい目が合うんでしょうか。
最近目が合わない自閉症かと気になっていたんですが、そもそも今の時期どんだけみんな目が合うんだろうと気になりました💦

例えばおしゃべりする間基本的にじっとお互い目を合わせてるんでしょうか。
というか、おしゃべりしてる際他に興味があるのを見つけて途中で離脱とかしないんでしょうか?
物のやり取りの際確実に目が15秒とかあってますか?

うちの子の場合顔を手で挟んで30cmくらいで見た時露骨に目線を逸らされます。
ごくたまに目を合わせてくれますが。
冷静に考えたら大人でもその距離でガン見されたら目を逸らすなと。

お互いに横になっている時、歯磨きの際の時確実にあってます。
いないいないばあの時もそうですが、変顔すると笑ったり、たまに「こわっ!なんやこいつ」みたいな顔でこちらをじって見てきます。
目を見てと言えば見てくれるし。

変な質問ならすみません💧

コメント

deleted user

毎回毎回名前呼んだり話しかけてもこっちをみずに違う方向みてたり遊びながらこっちをみなかったりだとちょっと怪しいかな?とおもいますが、、1歳くらいだと遊びに夢中だとこっちみないし気分でこっちみなかったりわざと無視したりもするので2〜3歳ならないと判断は難しいかなあと🥲

  • トオヤ

    トオヤ

    名前呼びかけたらテレビとか集中してる時は無視したり、こちらを見たり半々です。
    何もしてなければ、基本こちらを向いたり、近づいてきてくれます。

    遊びの時は基本集中ですが、途中共感のアイコンタクトはしてくる時あります。

    • 8月19日
na0

たまーにじーっと見つめられる事ありますが、その他はそんなにです🤔
色んな事に興味があるので見つめ合ったりは中々難しそうです😊

  • トオヤ

    トオヤ

    なるほど。
    そんな感じなんですね✨

    他の近い月齢の様子が分からなすぎて不安でしたので、安心しました。

    • 8月21日