※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
産婦人科・小児科

生後2ヶ月くらいでRSになり入院しなかった方よろしければ発覚から完治まで経過を教えてください🙇‍♀️

生後2ヶ月くらいでRSになり入院しなかった方よろしければ発覚から完治まで経過を教えてください🙇‍♀️

コメント

ママ

真ん中が3ヶ月になりたての時なりました!
お兄ちゃんのついでに検査したら、発覚して、鼻水は出てるなーと思った程度から、鼻水止めと咳止めの薬を飲んで5日後くらいには鼻水なくなったな〜と思ってたら完治してました!
だから、発覚から完治まで1週間かからなかったです!
軽症でした!
でも、鼻水が詰まってケホケホしてて鼻水を取ってあげるのが大変でした…

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    うちも上の子からもらい最初の咳で検査は陰性。その後6日目にすごい鼻水と痰がらみの咳で再度検査して陽性でした。今日も痰がらみが酷く受診しましたが、入院するレベルではないと。レントゲンも撮りましたが軽い気管支炎でした…。今日で8日目です。
    だいたい1週間くらいですよね💦💦

    • 8月19日
  • ママ

    ママ

    軽い気管支炎なんですね😭小さいのにケホケホしてると本当かわいそうで涙が出ますよね…しかも上の子の看病もあるとお母さんも大変ですね💦

    余談ですが、上の子は一歳の時にかかってその時は2週間以上完治に時間がかかりました😭人によるのかな?

    今日で8日目なんですね💦
    はやく完治して欲しいですね…

    • 8月19日
ゆー

あまり咳は出ないのですが鼻水と痰づまりが目立ちます💧

うちもお姉ちゃんは2週間で完璧に治りました😔
先生曰くだいたい1週間ちょっとで落ちついてくると言われました😭
なんか、息を吸う際、くくくっと音がしたりするので
早く元気になってほしいです😔