
地方に住む女性が、新幹線で観光客と同じ車両に乗りたくないと感じています。感染が心配で、観光目的の人々が楽しそうにしているのが嫌だと思っています。
地方在住、通勤で仕方なく毎日新幹線乗ってます。(県内の移動です)
8月に入ってから特にお盆前後、スーツケースなどの大きい荷物を抱えた人たちの多いこと。
旅行業に携わってますが、首都圏から楽しそうな顔して来る人たちが本当に多い。
老夫婦、年配の方たちのグループ、家族連れ、若い人たちのグループ。
同じ新幹線に乗りたくない。
仕事や出張ならまだしも、観光や帰省目的で楽しそうに地方に来てほしくない。
みんな我慢してるのに。
子どももいるし毎日感染怖いです。
本当嫌になります。
- ママリ(1歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)

ママリ
私も首都圏住みで実家が田舎ですが帰省してる人多いですよ、、、
たしかに自粛期間も長くなり我慢できない気持ちもわかりますがそれでも我慢してる人からするとなんのために我慢してるのかって感じになりますよね。
義妹なんて空港でマスクなしで義両親と撮った写真をインスタにあげててドン引きしました😣
これじゃあ感染者も減らないよなって感じです。
コメント